みんなのレビューと感想「はたらく細胞フレンド」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    生物の復習

    学生時代に免疫学を習い、現在も免疫療法系の製薬の仕事をしています。からだの中の仕組みが可愛く描かれていて癒されます。時々起こる予防接種とか怪我とかに細胞たちが焦っているのが面白い。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    これ、テレビでやってたやつ!!じっくり読んでみたいし、面白くて体の細胞の勉強にもなる!!全シリーズ制覇したい!!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    良い

    とっても勉強にもなります。
    子供も読んでいて、これを読んでから何でもよく食べるようになったし一石二鳥です

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    一時期こどもがアニメにハマっていて、わたしも漫画喫茶とかで原作読んだことあります!
    原作もおもしろいのに勉強になる面もたくさんあって、赤血球さんとか白血球さんとか呼び方もかわいくて。
    スピンオフも好きです!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    面白い!はたらく細胞のスピンオフ作品になってて、キラーT細胞にスポットライトを当てたお話。はたらく細胞ではツンツンしてたキラーTがこんなこと考えてんの?と思わず笑ってしまいます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    おもしろい!

    新しいなとおもってハマってます
    まさか人体の細胞なんかが擬人化するとは。
    それぞれそれっぽい人格?を持ってて理解も深まります

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    アニメではたらく細胞を見ていたので
    読んでみました
    やっぱりおもしろいなぁ
    読んでると体の仕組みが自然とわかるようになるので楽しいです

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    意外に

    題名を見て?と思ったけど意外に面白かったです。身体の仕組みとかちょっと科学的な要素もあり笑いありで楽しかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    なかなか体の仕組みを擬人化してあっておもしろかったです!ウィルスたちもなかなかいいキャラしていて見ていてハマりました!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    医療の勉強をしてて、なかなか想像がついてなかったものもあったが、これを見れば基礎は完璧!って感じ笑
    面白いし勉強にもなる。一石二鳥

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★★★☆ 71 - 80件目/全84件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー