みんなのレビューと感想「格差地獄へようこそ ~高層階ボスママ VS 低層階貧乏人~」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
カーストって
よくあるタワマン格差の漫画で面白かったけど、本当に腹黒い人が別にいて怖かったです。
知り合いもタワマン住んでますが、階数や棟で差別なんてないって言ってましたが、実際はどうなんでしょうね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
漫画の内容関係ないけど本当のお金持ちはタワーマンションじゃなくて、低層の高級マンションに住むと聞いたことがある
高層になればなるほど外出も億劫になるし、土地に対して居住世帯が多いから値段はそんなに高くもないとか
タワマン最上階が自慢ポイントってかなりダサいby たかみそ-
0
-
-
3.0
怖い…
実際にありそうなリアルなストーリーでした。ママ友同士の上下関係は、ほんとに悍ましいです。細かな設定もどこかでありそうです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
貧乏人?
無料分読みました。
タイトルにすごく違和感があります。
低層階だろうが大きなマンションに住んでいるんだから、決して貧乏人ではないと思うのですが。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料文だけのつもりが気になって読んでしまった。まぁあるあるな話やと思いました。この人あやしいと思いながら読んでたらやっぱりやし。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
コワイ
ママ会のカースト怖すぎる…
誇張して描かれていると思いきや、似たような世界が現実にもあると聞いてびっくりしました。
くだらないけど狭い世界で生きているとこうなってしまうのか…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
流行ってますね。
タワマンの格差社会の漫画流行ってますね。
一軒家で育ったせいか本当に面倒くさそうなのでタワマンには住みたくないですね。
いつも思うんですが、主人公って引っ越す前にマンションの状況とか、幼稚園がお受験ばっかりとか、セレブばっかりとか調べないんでしょうか。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
怖い
こんなママ友カーストがあるんですかね?とっても興味深く、楽しく読みました。人によってはスッキリしない話なのでドロドロが嫌いな方は読まない方がいいかも。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分を読みました。
レビューで結末を見るので十分でした。
由紀があやしいと思っていたので、ビンゴでした笑by 匿名希望-
0
-
-
3.0
違う世界のようで近い世界
保育園母の私はママ友カーストをドラマの世界と思っていました。みんな子育てと仕事があるので他人を気にする時間がもったいない。
でも幼稚園ママに話を聞くと、ここまでひどくなくても大なり小なり似たようなことがあるらしい。
人(夫や親や子)のふんどしで相撲取ってる人ほど薄っぺらい自分を上に見せたいのか?
カースト上位と威張ってる人にこのマンガを読んでもらって、感想を書いて欲しい。
恥ずかしくならないのか?by 匿名希望-
0
-