みんなのレビューと感想「娘が不登校になりました。「うちの子は関係ない」と思ってた」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

娘が不登校になりました。「うちの子は関係ない」と思ってた
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.3 評価:3.3 353件
評価5 16% 58
評価4 24% 86
評価3 43% 153
評価2 10% 34
評価1 6% 22
51 - 60件目/全86件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    わかる

    うちは息子が中2の夏休み明けから不登校です。
    苦しいですよね…本人もだけど、それを支える親も。
    漫画の性質上、作者さんもそれほど悩む事無く淡々と娘さんに対応しているように見えますが、きっと凄く悩まれてるはず。
    私は自分の育て方のせいかもと悩み(実際自分の両親からも責められ)、落ち込み、それが余計に息子を苦しめるんじゃないか、とわざと明るく振る舞ったりして、情緒不安定になりました。
    他のレビューの中にこの親は他人のせいにばかりして、とありましたが、そうでもしないと感情の持っていきようがないのです。
    不登校になった子を持つ親にしかわからない感情を、もう少し丁寧に描いてくれたらもっと共感持てたかも?
    まだ無料分しか読めてないですが、娘さんが不登校を乗り越えて、幸せに生活出来ているよう願っています。

    by 匿名希望
    • 5
  2. 評価:4.000 4.0

    いつ誰がなるかわからない

    ネタバレ レビューを表示する

    不登校の問題は突然おきるようだとつくづく思った。本人の気持ちと保護者の思いどちらもわかる気がするのでつらい。まだ途中までしか読んでないけどどうなるのか見守っていきたい。がんばれとはいわない。がんばっているから。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    身に詰まされる

    学校に通えなくなるなんて普通から外れた普通じゃない子にされてしまう本人も親も辛いとこですね。頑張ったなと拍手を送りたい。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    自分の子どもが

    もしも、突然学校に行かなくなったら、、、と思い読み始めました。
    お母さんのご苦労が凄く感じ、担任の度量も大丈夫と感じました

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    励みになります

    うちの娘も中学生で、学校に行くのをしぶります。そんなときに、とても参考になる、いろいろな方法が出てきます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    無神経

    無神経な人が教師になるのはいけないと思う。
    そんな酷い感じでやられてても、生徒が困惑するし、職場内イジメもありそう。。
    少し見ていて辛かった。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    絵の

    タッチがコミカルなのと、お母さんがポジティブに見える感じで描かれているのでさくさく読んでいますが、我が子が…と考えると非常に悩まされます…

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    不登校って

    不登校ってかなり難しい話題だと思います。それを軽いタッチではありますが、細かい感情の変化を描写していて引き込まれます。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    無料分しか読んでいませんが、
    同じ母親として興味を持ち読んでしまいました。
    この主人公のように、子供を信じて自分の信念を貫くってすごく難しいと思います。
    自分を見つめ直す機会になりました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    いい

    うちの子は関係ないと思っていたと思うのは、日常茶飯事。状況は多少違えど、どこの家にも起こり得ること。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー