みんなのレビューと感想「姉ヶ崎さんは幸せになりたい」(ネタバレ非表示)(58ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
自分が正しい系ヒロインがすべてを失う所からスタート。意外と周りに恵まれていて、正直もっとざまぁな展開が見たいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
一話だけ読んだけど、自分と境遇が似ていてしんどかったですw
こういう人いるよなーって感じ。でも漫画の中で私は楽しくありたいからもういいかな。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
人は常に、誰かと比べているものです。
腹の中で、こんな事思ってり奴、ごまんといると思う
ただ、人の幸せを羨んで、蔑んでばかりいたら、絶対に幸せにならないって思うby 匿名希望-
0
-
-
3.0
CMをみて
CMでやっていて購読してみました。
結婚できない理由を周囲のせいにするってあるあるの嫌な女ー。この先読むのが楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料だけ読みました。女性の本性が見える。オンナは猫の皮を被った生き物なので主人公のようにハッキリ言うたらスッキリするだろうけど、生格ワルって感じに評価されるんだろうけど。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
主人公のキャラが濃い
濃いと言っても普通にこんな性格な子は沢山いる。
言うか言わないかだけ。みんな幸せになりたいby 匿名希望-
0
-
-
3.0
友達同士でこういうあからさまなマウンティングってするか??と思いつつも、幸せ自慢を一刀両断するシーンは気持ち良い。まだ1話しか読んでいませんが、中々楽しめそうだと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
誰でも幸せになりたい。その気持ちはみんな同じ。これからどうやって幸せをつかんでいくのだろうか。眼が離せない
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろいのかも
無料の1話しか読んでませんが、女子のマウンティングの様子が描かれていて面白いと思ったけど、それがメインではないみたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
主人公は口が悪すぎ
主人公は本当に口が悪いです。
口というか、性格が悪いんですかね。
人が傷つくことを、的を得て言えるんだからこれもある意味才能かもしれないですね。
絶対に友達にはなりたくないタイプです。
ですが、お節介な幼少期の友人と関わる中で、主人公が変わっていくところが読めたらいいなと思って読んでいます。by 匿名希望-
0
-