みんなのレビューと感想「かぞくを編む」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ただ、面白いでは終わらない漫画です。
読んだあと色々考えさせられるストーリーもありましたが、子育てをしてる人、子どもがいない人、またはこれから子育てをしたいと思ってる人、みんなにおすすめします。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分にも子どもがいるので、夢中になって読んでしまいました。
家族の絆は、血をも超えるんだなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
熱血新米ちゃん頑張ってますね。彼女の姿を見て励まされたりするのも楽しむポイントなのかもですが個人的にはなしでした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まずは無料のみの感想
主人公の性格があまり好きになれませんでしたが、読みものとしてはそんなに悪くなかったです。気になるところで途切れたので購入検討中
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子を持つ親として
そっか、そういう考えもあるのか、と少し気持ちが救われたりするとても優しい物語です。
実子だろうが養子だろうが、子育てはいつもバタバタ。そこは変わらない。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
悩んでた時に。
不妊治療で悩んでいた時、雑誌に「家族を編む」がおススメされていました。
このまま妊娠しなかったら、養子縁組も考えようかな。と思っていた時に読みました。
養子縁組、思っていたより難しいなと感じました。それが分かれただけでも読んで良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こういう人の明るさや理解したいという思いに、他人は心開いていくのでしょうね(*^^*)
色々難しい問題ですが。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
色んな家族の形。まだ途中までしか読んでないけど涙なしでは読めません。
ひよりちゃんが主人公ではあるけど、ひよりちゃんはそこまで活躍していません。ひつとひとつの家族が主役というか。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
不妊治療して出産したものです。何回も流産する気持ち…経験してないけど、辛過ぎると思う。デリケートな性格だから妊娠しづらいってのは不妊治療している人に共通してると思う。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分も
子供を育てることの大変さ、愛情の深さは血が繋がっている、繋がっていないは関係ないんだなと思える作品です。子供を育てる上での大切さを痛感しています。
by 匿名希望-
0
-