この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「すぐ泣く女に機関銃」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★1だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:1.000 1.0

    なんか最初の一話は主人公がかわいそうな感じなのかな?って思ったけど大切にされないのは本人のせいなんだなって思った

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    職場

    職場に実際に、こんな女性いたらと思うとゾッとします。何でもかんでも人のせいにするなんてどらだけ自分を過大評価してるのか。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    個人的にこの手のハナシはあまり好きではありません。
    この手というのは、適齢期の女が結婚の可能性が見えない彼氏と同棲を続け、会社では特に実績を出すわけではないが卒なく仕事をしつつ上司も同僚も部下も軽蔑している、女子会にもウンザリしながら参加、、、みたいな話。
    新人ちゃんの態度は社会人としてありえないけど「あなたがつまらない人間だから」は的確すぎです。

    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    こういう人

    嫌いです。自分に甘々で他人には厳しい。しかもしっかりと他人を見ないで思い込みで判断したり、言い訳ばかり人間はよくない。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    内容を覚えていない

    ネタバレ レビューを表示する

    読んでから時間が経ってレビューを書こうとしたら、あまり内容を覚えていない事に気が付きました。
    なんか最近よくあるパターンの漫画だったような。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    いそういそうという主人公にしてるんだろうけど、まわりもまわりで変な人が多く、それで主人公以外の人間関係うまくいってるのがなぞ。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    途中まで読んでの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の会社の新人が、きつい。
    とつぜん形相変わった。
    主人公にムカついたとしても、果たしてそんっなにキレるほどのことだったのかも疑問だ。


    普段あまり人の悪口を言わない人が、ポロっと言ってしまうだけで、こんなに責められるのか?
    それがそんなに責めるほどのことなのか?


    この新人、急にベラベラよく喋るし。
    正論だけで生きてる人というのも、息苦しい。
    言ってることが正しくても、その正しさが人によってはツライです。


    ていうか主人公のことを言えるほど、この新人こそ人とコミュニケーションとれてんのか?
    愛想悪い、感じ悪いし。上手くいってるようには見えないけど。


    新人の子、人を選んでズバズバ言っても、あんまりかっこよくはない。
    主人公のことは私もとくに好きではないけど、脇役たちも偉そうに言えない人たちだった。
    イライラする要素が多かったので、続きはたぶん読みません。
    辛口な感想でごめんなさい。

    • 43
  8. 評価:1.000 1.0

    え…。

    なんだかよくわからないうちに終わってしまいました。絵は普通ですが、展開もなんだかなぁ…です。
    残念です。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    んー

    読んでてずっとイライラしました。すなおじゃないし人の悪口ばっかり、自分もこんな一面あるなあと余計イライラw

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公は、口を開けば開くほど自分の首を絞めるタイプなのかなぁ?
    彼氏「絶対誉めない」って言うけど、お前も主人公を誉めてるのか?って疑問。

    by 匿名希望
    • 6
全ての内容:★☆☆☆☆ 11 - 20件目/全30件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー