みんなのレビューと感想「トウ・シューズ」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 196件
評価5 51% 100
評価4 33% 64
評価3 14% 28
評価2 2% 3
評価1 1% 1

気になるワードのレビューを読む

171 - 180件目/全196件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    主人公がバレエを通して友達とのつながりや、ライバルとのかんけいをかいているはなしだとおもいました。。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    当時りぼんで読んでいました!
    水沢めぐみさんは「これぞ少女漫画!」って思わせるようなストーリーが多くて好きです(^^)
    主人公達の成長と葛藤が応援したくなります!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    子供の頃読んでました。大好きなバレーを楽しみながらも身長の事などで悩みひたむきに頑張る主人公が大好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    リアルタイムでりぼんで連載されていた時に読んでいたアラサーです^_^
    可愛らしい絵とストーリーで懐かしくなりました

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    うわー懐かしい!ちょっとバレエに憧れました!
    主人公の身長が伸びなくて傷つくシーンは今でも覚えています。
    水沢めぐみ先生の作品は、絵柄の可愛さもあって素敵な童話のようですね。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ちょい絵が下手かな。
    でもバレエのことたくさん知れたし、疲労骨折というのもこの漫画で知ることができました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    懐かしいー!この作者さんの話、子供の頃よく読んでいました。絵も可愛いし、主人公が一生懸命で本当にバレエが好きなのが伝わる話でオススメです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    水沢作品で一番好き

    水沢作品は安心して子供に読ませられる素敵な作品ばかりです。
    なかでも、プリマバレリーナを目指すサクセスストーリーのこの作品は本当に面白いし、読後感も良いのでおすすめです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    バレエに全く興味がなかった私ですが、りぼん本誌でこの作品を読み、バレエの作品について調べた記憶があります。
    主人公がひたむきにバレエに向き合う姿は本当にかっこよく、当時勉強になりました。
    バレエの作品についてもこの本でかなり知識がつきました。
    絵も可愛らしい、とてもいいお話です。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    昔読んでた漫画で懐かしくなってついつい購入してしまいました!水沢先生の絵はとにかくかわいい!物語もひきこまれてしまいます。水沢先生がバレエが本当に好きなんだろうなと感じる作品です。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー