みんなのレビューと感想「学校に行けない私たち」(ネタバレ非表示)(48ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 30話まで配信中(36~55pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
無料で2巻まで読みました。
中学生の時の私みたいだな~~って見ていて共感することがありました。やっぱり女子特有なんだろうなぁ~(^^;)一人にならないよう無理に誰かといる、ひとりがまわりにばれないように隠すなどなど…昔を振り返ることができました。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
思春期にありがち
中学〜高校の時にとにかく色濃く出る、同性の友達のご機嫌伺い。仲間はずれがしぬほど怖い、とにかく合わせなきゃ。。女子特有のあの雰囲気はなんでしょうね?私も中学まで仲良い子たちで気兼ねなく楽しかったですが
高校入学時から感じたあの異様な空気。
この主人公も抜け出すきっかけが確かに難しかったかもしれませんが、大人になればバカらしさに気づきます。ひどいいじめに発展したら逃げて良いです。そこから自分の在り方を見つけていってほしいでしby もとこんぐ-
0
-
-
3.0
切実
明るい子、人に合わせる子、人と付き合うのが苦手な子。色んな子がいる中で、現代はネットの普及と共にそれが露見することが多くなり、イジメも増えたのではないでしょうか。この作品は、今を生きる子供たちに是非読んでほしいですね。
by 匿名希望-
10
-
-
3.0
現代だ
現代の学校生活をありのままに描いてます。学校は馴染んで楽しめれば楽園、馴染めず浮いてしまい、いじめの対象になってしまう子達にはまるで監獄にしかすぎない。昔と比べて、ネット社会が進んだことで陰湿ないじめが沢山増えてる。
今一度、漫画を通してでも構わないから、考え直さなきゃいけないと思う。
その作品にして欲しいかな。by 匿名希望-
4
-
-
3.0
昔、なかなか学校に行けず休んだり遅刻を繰り返していた時期を体験してるから、つい気になって試し読みしてしまった。どんな内容なのかすごく興味がある。続きが読みたいけど、ポイント購入するか悩み中。どうしようかなあ。( ̄∇ ̄)
by 匿名希望-
1
-