みんなのレビューと感想「学校に行けない私たち」(ネタバレ非表示)(24ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 30話まで配信中(36~55pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
スクールカーストって昔からあるけど、今どきの子たちはSNSも駆使して色々大変だと思う。LINEのねつ造もして、クラス巻き込んでイジメとか手が混み過ぎてて、むしろすごい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
結構
リアルで読んでて面白い。絵も私は好きです。構成がちゃんとしててダラダラしてなくて飽きない(´ー`) これからも楽しみです。
by パレル。-
0
-
-
4.0
よくわかる
なんか中学の頃とか、こんなことあったなぁ〜。小さな世界で一人になるのがすごい怖かった。なんでだろ?この時期必ずみんな経験する気がします。大人になったら平気になるんだけど。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
みんな最後は前向きでいい
現代の学校で実際にありそうな話でした。
それぞれの話で、辛い思いをした女の子が
最後は前向きになって成長しているので、後味が良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あるある
よくあるパターンだけど、この作品を読んで思った。女って本当めんどくさい。群にならないと行動できないとか多すぎて嫌になる。
あと広く浅くってやつに限って結婚式とか来てもらえないこと多い。実際に自分の友だちがそうだった。見てて惨めだよ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私はいじめられてた時ゆうきをだして言えなかったからそのいじめられてた子の気持ちが少しだけわかった。けど、私はその子達みたいにゆうきをだしていえなかった
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
んー
面白い。
絵も可愛い。
読みやすいし、また読みたいかなー。
主人公のようにはなれないかなぁ。私は
前向きで良いby 匿名希望-
0
-
-
4.0
SNSが主流な世の中になるからこその物語であり、誰もが独りになりたくないから周りに頑張って合わす、見てて少し苦しい気もしました。
でも、きっとそういう世の中になってしまったからこそ物語の子達のような子も増えてきて、その反面いじめている子はどのような気持ちなのか。いじめがなくなればな、とは思いますねby 匿名希望-
0
-
-
4.0
現代だな
イジメの発端が昔とは違う
現代的だなと思いました。
今のイジメにあったら生きていけない。
読んでて辛くなるところもありましたが読んで考えさせられるところもありました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
行きたくても行けない
すごくリアルで、息を飲んでしまった。「行かなきゃ」と思うのに、足がすくんで動けない気持ちが、丁寧に描写されていて共感できる。行きたくても行けなくて、追い込まれてく子どもの心を理解するのに最適だと思う。
by 匿名希望-
0
-