【ネタバレあり】沼にはまる女たち 読モ沼のレビューと感想(39ページ目)

沼にはまる女たち 読モ沼
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.0 評価:3.0 1,520件
評価5 9% 131
評価4 16% 238
評価3 50% 754
評価2 20% 306
評価1 6% 91
381 - 390件目/全549件

Loading

  1. 評価:1.000 1.0

    え?

    びっくりするぐらいつまらない漫画でした。
    とくに恋人に捨てられてボロアパートに住む展開が薄すぎてビックリ。

    ちょっと美人な勘違いOLが読モになる。
    所詮読モなのに芸能人並みの勘違いをして本職のOL辞めちゃう。
    周りの読モは三十路だからソロソロ…と弁えてモデルをやめていくのに自分は辞めない。
    でもだんだん仕事に呼ばれなくなる。
    呼ばれてもギャラ安いことに不機嫌になる。
    若いモデルに勘違いするなよオバサン!と言われショーック。
    仕事がないから生活できなーい。どうしよう。そうだ!時計を質にいれよう。
    で、時計を質にいれた事が恋人にバレて破局。
    ボロアパートに移って近くの定食屋で働きながら細々と暮らしていたらOL時代に下に見てた子が同僚と結婚して子供まで連れててショーック。
    慌てて顔を背けたけど女の方は気づいてて、聞こえるように嫌味を言われてチャンチャン。
    ってはなし。

    by 匿名希望
    • 83
  2. 評価:3.000 3.0

    自業自得だけどなんか可哀想。中途半端に可愛かったばっかりに周りに敵つくって便利に思ってた同僚に足元すくわれて転落人生。読モがダメなら風俗行けばいいのに。30歳こえてもそこそこ行けそう。てか10万渡して、家賃負担してそれはOKなのに、あげた時計を質に売っただけで別れを決める男が意味不明

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    なかなかおもしろかったです。
    読モには、なったことないけど、これって働いてる女性は、なんとなく分かるような・・・そうでないような(笑)
    年齢の劣化は、本人が受け止めないとダメだよね。と、再認識。
    この主人公は、バカだったって話だけど。サクッと読みました。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    なんとなく話が読めていく展開ですが、サラッと読みたい時にちょうどいい感じです。
    主人公は十分幸せそうに見えるけど、脚光を浴びたりみんなの注目を得たことで、勘違いをしてしまったんですね。
    結局、見下してた女の子の方が幸せになっている。悔しさ倍増ですね!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    お金に困って彼氏からの時計を売り金が自由に使えるから結構したいとか馬鹿な女

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    寿命

    女の寿命は27までとはよく言われたけど、読モの世界はもっと厳しいんだろうなーと思います。元読モの勘違いのやたらと肌をテカテカさせている同年代を見ると痛く感じます。今回は読モでいきていけると勘違いをしてしまったOLがなにもかも失う話。もっとしたたかで計算高くないとね。。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    こんな人イヤだ

    この話に出てくるような勝気な美人ってけっこういるような気がしました。周りにチヤホヤされると、どんどん感覚がマヒしてきて、自分の立場がわからなくなってしまうのでしょうね。ただ…最後はあんな感じで終わってしまって、どこまでも残念な人がでした。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    主人公の性格が腹立つ感じですが、段々かわいそうな状況になっていくという展開でしょうか。でも自業自得なのでしょうがないですよね。でも女性は年齢でこんなに価値が変わるものでしょうか。なんか読んでいてつらくなりますね。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ありがち

    なんだか寂しくなる作品。
    美しさはその人のアドバンテージだと思うけれど、若さは儚いもの。
    読モでちやほやされて、このままリッチに暮らしていけると思いきや、
    歳を取れば簡単に仕事を切られて、
    嫉妬で貶められ、婚約者には捨てられ。。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    うーん

    無料分と+アルファ読んでしまったけど、展開が読めてしまうよな。。勢いで会社を辞めてしまったのは良くなかったよね。人事部に密告したのもきっとあの都合よく使ってたあの人だろうし。。きっとその見下してた人達が幸せになって悔しい〜みたいなパターンじゃないかな。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー