みんなのレビューと感想「不浄を拭うひと」(ネタバレ非表示)(439ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2025/06/17 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 77話まで配信中(30pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
×華さんの作品は透明なゆりかごで知りました。
絵柄がなんというか、ゆるーいのでテーマが重くてもそこまで重すぎず読めるので好きです。
このテーマもこのゆるさじゃないと読めないと思いました。
自分が知らない世界を見せてくれる漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
知らない世界
沖田さんの作品読みやすくて大好きです。
このお話も作者さん買いです。今まで読んできた沖田さんの作品とはまた一味違った感じです。私は霊感とかはないと思ってるんですが感じる人は感じてしまうなにかがあるんでしょうね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
興味深い
こういった仕事は、自分には出来ない。
怖いと、思ってしまう。
が、この仕事をしている方の具体的な内容を見て有難いと思った。
なんだか表現しづらいですが
透明なゆりかごを読んだことがあったので
こちらも、ドキュメンタリー性があり、
読み入ってしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
キツイ仕事ですね。自分には絶対できないなー。自分もひとりなので、もしかしたら将来的にお世話になることになるかもしれないと思ったら、日頃から身の回りはきれいにしておかないとなーとか、死についてとかいろいろ考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
感慨深い
最近よく耳にする遺品整理…
そうだったんだ!と分かりました。
知らない世界でしたが、未婚の方や子どもがいない方、訳あって家族と疎遠な方等、これから需要が絶えない大変なお仕事だなと思いました。
全くの他人だけど、いろいろな事が分かり故人の事が分かってしまう。。。
ただ清掃するだけではないとよく分かりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
作者買い
ドキュメントで特殊清掃を見たことがあったので
作者も好きだし、霊感とかの話もあり読みました。
何も知らないと本当に分からないことですが、自分が気がつかないだけで、身近によくあることなのかもしれませんね
孤独死は近年増えてる現実的な問題でもあるので、こんなこともあると勉強にもなると思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あなたの知らない職業
まず一般的ではない特殊清掃という未知の世界を力の抜けた絵柄で作品にしているのが高ポイントです
リアルな絵柄だと途中でギブアップしそうな内容ですが、淡々と描かれているので「へえ〜こういう世界があるんだ」と読むことができます
特殊清掃に携わるようになってから霊を感じるようになって、というあたりも「不思議だけどありそう」と変に納得してしまいました
人の死という避けては通れない話を感慨深く読ませてくれる作品ですby 匿名希望-
19
-
-
4.0
面白い!
原案は特殊清掃を本業とする方のようで
淡々とした描き方でありながら臨場感というか
リアリティがあります。
あまり写実的な画風だとキツかったでしょうが
ほのぼのとしたイラストが生々しさを和らげ
読み易くなっていると思いますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
興味深い作品
孤独死という言葉が今では珍しくないので実に興味深い作品です。
特殊清掃。。先の孤独死は勿論自殺や他殺などの心理的にマイナスな物件やゴミ屋敷、動物の多頭飼育崩壊など様々ありますが、その工程や通常の清掃とは異なる特殊清掃ならではのポイント的な事柄が気になる題材です。心霊や異常現象なども面白いですね。好奇心が引き寄せられます。ただ、非常に残念なのがノンフィクションであるという事。試し読みで確かそうだったはず…だから続きの購入はないかなーby 匿名希望-
1
-
-
4.0
透明なゆりかごも読んで好きな作家さんです。
特殊な清掃員…存在は知っていましたが怖いもの見たさで購入しました。
現実ではとても耐えられない大変なお仕事だと思います。コミカルなタッチでとても見やすいです。続きが気になります!by 匿名希望-
0
-