みんなのレビューと感想「不浄を拭うひと」(ネタバレ非表示)(401ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2025/06/17 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 79話まで配信中(30pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
珍しい仕事
珍しい仕事の漫画です。私たちが知らない、知る時ぐきたら知る仕事の漫画でとても興味深々です。孤独死とか、ややリアルな内容だけど現実にもありうるから、やはりお部屋は綺麗にしておかないと後々大変かなと、しみじみに感じさせられました。勉強になります。
by たまたまですよ-
0
-
-
4.0
読みやすい
絵がやわらかくて読みやすく、
内容のハードさとは裏腹に
どんどん読めます。
孤独死が増える今、このお仕事は
とても必要とされているよなぁ…
と思います。
自分に出来るのかというと…
無理かも…
お話はとても興味深いものでした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
沖田先生の作品の雰囲気が好きで読みました。
亡くなった方のお部屋の整理…よくあるストーリーと違った新しい視点で世界観が広がります。
シリアスな雰囲気になりそうなストーリーでも沖田先生の作風でマイルドになるようでとても面白かったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
沖田先生の透明なゆりかごが好きで、この作品も読んでみました。
こういうお仕事をされてる方、本当に尊敬します。
未知の世界のお話なので、大変興味深く勉強になります。
先生の絵の感じがあまりグロさを感じず読みやすいです。続きが楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
勉強になります。
日常生活を送っている中で絶対に知り得ないことを描いている作品です。
そう言う意味で読むことが勉強(というか、知識が広がる)になります。
また、淡々とした語り口もあまり肩肘張らずに読めるのでいいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアル
内容が現代のリアルを描いているので感情移入して読んでしまいます。初めは試し読みだけと読み始めましたがかなりハマります。描写は普通なのになんとも言えない内容の深さにどんどんドツボにはまります。おすすめです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現代社会を反映
過大表現なく淡々と描かれていて臭いまで伝わってくるような感じがします。
自分も今は掃除をしてご飯を作って生活してますが歳をとったらゴミ溜めてしまうのかな、こんな汚い場所で最期無くなるのかなとしみじみ思ってしまう内容でした。by ららら3号-
0
-
-
4.0
普通だと経験できない
たぶんこれを読まないと、一生知れなかったことが知れてとても面白いです。
気持ち悪い場面も少しはありますが、こういう風にな職業もあるんだなーーと考えさせられます。いろいろ知れてとても勉強になりました。続きが楽しみですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
見えないところで…
普段知ることのない、死んだ人が放置されるとどのようになるかがすこし分かる。
×華さんの絵なので淡々としているが、リアルな現場はものすごいのだろうなと思います。
こういった仕事に従事している方は精神力がすごいとおもいます。
想像力豊かな人にはあまりおすすめしませんが、知的好奇心は満たされるとおもいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続きが気になる
産婦人科を舞台に「命」を綴った前作に続き、今作も「命」に繋がるんだろうな。と無料分を読んでの感想。前作が「生」に対し今作の「死」、どちらも重く大切なテーマをライトな画風でサラッと描いているので子供も読みやすいと思う。
by 匿名希望-
0
-