みんなのレビューと感想「不浄を拭うひと」(ネタバレ非表示)(218ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2025/06/17 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 78話まで配信中(30pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い!
現実にはとても汚く心の折れる仕事だと思いますが、それを面白可笑しく描いていてとても笑えます。あまり頻繁には新作が出ませんがいつも心待ちにしています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
知らない世界
体験したことのない世界、今までこういうお仕事についている人とも出会ったことがない。興味深くて読み始めたけれど、ああそうなんだあ、そんなこともあるんだあ、ニュースで見たあんな事の後もこういう人たちがお掃除していろんな思いに駆られているんだあ、これからニュースの見方が変わりそうです。
by nonnonnonno-
0
-
-
5.0
最初は
最初は興味本位で読み始めたんですが、色々詳しく書いてくれていて、でも、可愛い絵なので読みやすいです。心にくるエピソードもあります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
元々作者さんの作風が好きなんですが漫画を読んでリアルでこんなことが本当に起きてるんだと読んだあと色々考えさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
はまりました。
粛々と仕事をこなす山田さん。
こういう仕事をする人が必要ですよね。
私にはできません。頭下がります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
知らない世界
いろんな人の人生の軌跡を垣間見れる。事故物件は、どんな風に部屋を現状回復させているのか気になっていたのでなるほどーという感じで読んでます。
この職業に就かれてる主人公を尊敬します。by しゃけしむ-
0
-
-
5.0
特殊清掃とは
特殊清掃の方のお仕事がよく分かる作品です。
普段、目にする事のないお仕事ですが、何となく聞いた事ある、くらいにしか認識はなく、改めてキツイ仕事なんだとつくづく感じました。
しかし、汚部屋も特殊清掃の領域になるんだと思ったら、掃除はこまめにしよう、と心に誓いました……。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
切なくて、温かい
特殊清掃というとかなりシビアなお話ですが、登場人物へついつい感情移入してしまいます。人生の切なさを感じ、主人公がその中で静かに存在する感じが好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
特殊清掃という特殊なお仕事とは、普段は知ることのできない現場の状況ってどんなだろう、と興味を持ち、新しいお話が出る度に読んでいます。
すさまじい現場ばかりで、読みながらギャー‼︎と叫びたくなるシーンもありますが、沖田先生が描くと楽しく読めます。
孤独死された方にある背景や、家族や関わる人達の人間模様が見えてきます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なかなかグロイです
昔からグロイものが好きで目に止まり、確か1話無料で読み、続きが気になり購入してました。内容により『うわぁ~』『ひぃ~』となりますが、それ以外でも孤独死、その後の処理方法など勉強にもなります。というのも、親戚で孤独死をした者がおりまして、その時は私の母が確認しに行ったのですがなかなかだったそうです。ほとんど部屋の中に入れず、遺品もササっとしか確認できず大変だったと聞いております。こぉいったお仕事をされてる方には本当に頭が下がります。
by 匿名希望-
1
-