みんなのレビューと感想「浮遊教室のあと」(ネタバレ非表示)(7ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
甘酸っぱい
自分の学生時代と共通するところがあるものの、時代は変わったんだなぁと実感します、、、学生の友人関係っていつ読んでも甘酸っぱいですね。
のあみたいな女の子になりたかったなあby 匿名希望-
1
-
-
4.0
深い内容
コナリ先生の作品が大好きで読みました。
人間関係の描写が深くて、続きがすごく読みたくなります!次回を期待!by 匿名希望-
1
-
-
4.0
コナリミサト先生の作品は絵が可愛らしくてストーリーも面白いので見入っちゃいます。1巻完結みたいですが、続巻が出て欲しいです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
コナリさんの、抜け感のあるほのぼのしたタッチの絵が大好きです。女子校あるある満載で、昔を思い出しながら、楽しく読めました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
好きです
学生時代の閉鎖的な空気感、理不尽なスクールカーストの中で起こる日常的な話です。あーこんな下らないことに悩んでたなーと言えるのは大人になった証ですかね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この作者さんのことは別の漫画読んで知っていましたが、やっぱり絵がかわいらしいです!
でもちょっとすききらい分かれるかな?
とりあえずのあちゃんの目の色がきれい(笑)by 匿名希望-
1
-
-
4.0
学生にとって
人間関係って、ある意味では社会人よりきついですよねー。
それで、美しい人間はそれだけで一目置かれるのは一緒ですね笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
表紙のイラストに惹かれて読んでみました。
なんだか少し切ない気分になったけど、絵がふわっととても綺麗で読んでいて心地良いです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
不思議
まだ、1話目なのでわかりませんが、学校の小さな日常生活のなかでもんもんと悩む事を、ふわっと表現してくれるところが好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大人になった今は社会人としてお酒とかと一緒に描かれている話の方をずっと好んで読んでいましたが、高校生の話はあーわかるーこういうことあった!って共感しながらどこか懐かしく読めて、新鮮なかんじがしました。
by 匿名希望-
0
-