みんなのレビューと感想「壮絶!依存症地獄の女たち~ブランド狂い、過食症、SNS中毒~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
読んで
かなり不快になった。
くだらない見栄と虚栄をはるのがそんなに
大事?
ポイント払って読んで損した。
人間の裏側ってこんなにも醜いのかと。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ストーリーの終わり方がもやもや
この手のテーマが好きでついつい購入してしまいます。
ブランド狂いと過食症がテーマを購入しました。ぶつ切りな話をつなげたようなストーリーで読後がもやもやします。各章のタイトル設定もあたかも主人公が悪い女といったような印象を受けるにもかかわらず、主人公のキャラクターが違うことももやもやの原因のひとつだと思います。by Mrwww-
0
-
-
2.0
2作読みました。
ブランド狂いは、何も悪いことをしていないので、相手に痛い思いをさせられて良かったなという感じです。
次の話は、都合良すぎて少しがっかりしました。相手の男も、結局は外見至上主義なんだろうなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
もう少し
ストーリーはこの後どうなるのか、わかるような、わからないような、もう少し見てみたい気はしました。ただ、絵がイマイチ好みじゃないのが難点です。リアルと言えばリアルなのですが、少し強烈な絵なのでちょっとどうかな〜
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
いくら不美人でも明るくて性格の良い人はそこまでひどくないと思うのだけど…。心までひがんでしまうと顔にもでるので、さらに…。私の周りにも確かに美人とはお世辞にも言えない人はいましたが、性格もよくて結婚もしていたけどな…
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料分だけ読んでみました。
あまり、容姿に自信がない女性が
兄からもらったアクセサリーをSNSにアップしてから、どんどん承認されたくてお金を使うお話かな?
なんか、今後を予想して
悲しくなって購入してません。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
おブスは報われないのか…
この手の話を読む度に、おブスは嫌な仕事をさせられたり、意地悪されたり可哀想になります。せめてネットの世界くらい輝いても…って思うのですが、やはり性格もおブスなのでうまくいかない…。美人だけど性格悪い女も結局はブスだと思うので、どっちもどっちですが…。しかしSNSでいいね!されるのってそんなに嬉しいことなのかなぁ…。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ブスに希望を与えるSNSの闇
誰もがキラキラした世界に憧れるし、美人とブスへの世間からの対応しての差にがっかりしたり、羨ましく思ったりする。だからブスがただキラキラしてるだけでちやほやされる美人に反撃し、美人が痛い目をみるストーリーにスカッとしてしまうのかもしれない。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料配信分のみ読みました。
美人は得っていうのはわからなくはないけど、世の中それだけではないと思うけどなぁ…。特に今の時代メイクの技術で何倍も可愛くなっている女性もいるし。
ってマンガにそれをツッコむのは野暮ですね。
主人公の同僚の美人達の性格が悪過ぎて、一泡吹かせやりたくなるのはわかります。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
醜い
あー、なんでこんなに醜いんだろう。美しさと心の醜さは反比例する?
いやいや、現実には両方備わっている人もたくさんいるもんね。美しさに対する僻みで、こういうストーリーが生まれるんだろうな。
醜い醜い、と思いながら読んでる自分も、やっぱり醜いんだろうなby 匿名希望-
0
-