【ネタバレあり】ボンクラボンボンハウスのレビューと感想(7ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで 毎日無料:2025/05/28 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全49話完結(60pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
イライラする
まず、主人公がバカすぎて途中で読むのが嫌になりました。
若いうちはやりたいことや自分探しをするのはありがちだけれども、お金かけて大学までいかせてくれた親に対する態度に呆れました。
まぁ、娘可愛さに更にお金を出してやる父親を見てなるべくしてなったんだなーとは思いましたが。
何より、安いからと目先にとらわれてボロ車を買っちゃうバカさ。
運転できるなら車検や車庫証明とか気付くはずでしょ。
作者買いでしたがこれは大失敗でした。by 匿名希望-
7
-
-
3.0
かわいいけど
ねむ先生だから絵はかわいいんだけど、途中まで読んだ限りは親目線で見てしまいイライラ…。笑
改装からは自分のしっかりした道を見付けるのかな?明日が楽しみです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なんか違うな、でやめちゃうならなんで大学行ったんだよーとイラつく気持ちもありますが、若い頃の気持ちとか思い出せるマンガです
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うん笑
ねむようこさんの漫画なので無料分だけ読んでみました。
絵が好きなので読んじゃうんですが主人公が好きになれません笑
大事にされてもあんなに自分本位で生きられるのはすごいです。
逆に羨ましいのかな笑by 匿名希望-
0
-
-
2.0
イライラ
この作家さんのお話は嫌いではないんだけど、このお話は主人公にイライラさせられっぱなしで、面白く読めませんでした。無料分でもういいかなってかんじです。
by 匿名希望-
6
-
-
5.0
絵がすき
キャラクターが大好き!恋愛の複雑さがあり青春してなぁ。いいなぁ。と思い読みすすめてます。まだ途中ですが、ポイント追加したら早く読みたい!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公が頑張らないところから始まる
ねむ先生のお話は主人公がとっても自分を大事にしていていいなーと思います。今回の主人公も自分が無理に頑張るのをやめた子のお話。無料分のみですが、これから先が楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分まで
無料分まで読みました。
ヒロインがいわゆるゆとり脳?なのかな?
私もゆとり世代ですが、親のお金で興味のある大学行かせてもらって、「何か違った」で辞めるって…
無責任ですね…
気が向いたらまた読み進めたいと思います。by ふじやまし-
0
-
-
4.0
モラトリアム…⁉️
この方のお話は大人になるための、なりきれない頃のお話を描くのが得意なのかしらと感じました…
とても印象的な流れだと思う。by gagagaga-
0
-
-
5.0
のほほんとしている所が好きです!
見てて素敵な世界だなととても引き寄せられます。
登場人物一人一人がとても魅力的で面白い。
何より主人公のふわふわと不安定な感じがとても好きです。by 匿名希望-
1
-