みんなのレビューと感想「“いいね”中毒」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
最初のお話が
かなり衝撃的でした
なにかと問題視されがちなSNS
実際に写真を撮りたいがためだけに
味付けも適当で見栄えだけが良い
ご飯を作って自己満足している人が
いるのかもしれないと思うと
ぞっとしましたT_Tby あかさたなまぬ-
0
-
-
2.0
本当にありそうな話だけど、最後はちょっとやりすぎな気もした。でも、家族の気持ちや家族をほったらかして、「いいね」獲得に必死な人は結構いそう。
友人にも似たような人居るし、顔だしてる人は結構居るし、SNSは楽しいし便利だし良いけど、危険がいっぱいなのは、こころにとめておきたい。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
他人のことを馬鹿にしたり見下したりしてるけど実は自分もされてたりするってことはよくある話
自分が4つも上なのにいつまでも若々しい、自分より劣ってると思ってる人を馬鹿にする
けどそういう人は影で若作りおばさんとか言われてる
こういうのはお互い様だby ぴょろりんM-
0
-
-
2.0
無料分のみの感想です。
いいねが欲しいが為に子どもの顔出しをしたり、SNSに夢中で家事がないがしろになったり、漫画の世界なので誇張されてる部分はあるにせよこういう人が多いんだろうなと思いました。内容はあまり面白くはなかったです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
バカすぎ。
最初のイイネ欲しがりまくりの主婦の話を読みました。こんな人本当にいるんだろうか?料理をいいね‼︎をもらうためにするとか、そのために服やカバンをレンタルしてさも私物のように嘘の投稿をするとか、にわかに信じがたい。最後は旦那に叱られてましたけど、あんな妻を許してくれた旦那がすごい広い心の持ち主だなあと感心しました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
いいね中毒だけ読みました
自分もFB始めた頃は、いいねが嬉しかったりスマホ見過ぎたりはしたけど、ここまでのめり込まなくて良かったな^^;
子供の顔出しは、してるひとふつうに居る。やっぱりあんまり良くないのか…by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん、読んでてイライラしてきます。笑
確かに今の世の中、SNSに執着してる人は多いと思うけど…さすがに家の事や。ましてや子供の事をほっておく人はいない気がします…。なので、漫画の世界だと思って読む方がオススメです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
こわいわ
最近わたしも周りにインスタなどを誘われて登録してみてますが本当にいますよね。こういういいねクレクレさん。使い勝手がよくわからないのでとりあえず適当にみんなにいいねおしてるだけの私にとっては気持ちよくわからないけど…
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
悪い人はいっぱいいる
残念だけどこの世には悪いことを考えつく人がいっぱいいますよね。インスタグラムやツイッターなどに個人が特定されるような情報や顔写真をアップすることは言語道断でホントに危ないことだと思います。でもやってる人多いですよね…
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
SNS怖いですね。私もしていますがいいねもフォロワーもまったく気になりません。そもそもそこまではまっていないのでこのコミックに共感するところはありませんが全部失う前に中毒から抜けることができてよかったです。SNSにはまっていく表情などがうまくかかれていて読んでいて感情が伝わってきました。
by 匿名希望-
0
-