みんなのレビューと感想「“いいね”中毒」(ネタバレ非表示)(41ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
気味が悪い
SNSが大好きな人、確かにいますしやり過ぎ感のある方いますね。あるある感がなかなかよいかと思いますが、読後感がものすごく悪いですね。それだけ、心に残る作品と言えるのかもしれませんが。。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
今話題のエスエヌエスでの、
いいねバエです。
なんでこんなに極端なのか、もうちょい緻密に書いてほしいby オリックスファン-
0
-
-
5.0
いいねが欲しいだれでも思うことだと思うけど、やっぱりsnsは怖いって思わなきゃいけないなって改めて思いました
by きりん1044-
0
-
-
4.0
これ系の
転落漫画は見ててあきない(笑)
最近はSNSマンガが多い。いいね中毒とかほんまにありそうで怖い。読みやすいからどんどん読んでしまう。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
つまんない
絵も下手だし内容も全然面白くてないです。
こんな主婦いますか?こんな人が毎日の生活でいたら家族がかわいそうです。by るとみ-
0
-
-
2.0
アホすぎる主婦。今ってこーゆー主婦多いのか?自己承認欲求がひどいね。私の周りにもインスタ映えばかり意識してる女がいるけど、田舎のシングルマザー。なるほど笑。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
最近はSNSをネタにした作品多いですが、実際子供や旦那ほったらかしてはどうかと。。そんなお話しです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料のSNS中毒の話だけ読みました。よくある話だし、絵も上手なんだけどイマイチだし、期待してなかったけれど案外面白かったです。課金するかっていうと微妙ですが。
SNSですが、友達の投稿にはいいね!してコメントするのがマナー、オフ会はともかく、プレゼント贈り合ったり、貰ったプレゼントの写真をアップしたり…というのが煩わしくてやっていません。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
面白い
絵が古いかなぁと思ったけど、読んでみると短編完結だしすごく面白いですw
今時のいいね欲しい人はこんな感じなんだとおもえますwby 匿名希望-
0
-
-
3.0
最初のだけ読みました。本当にこういう人がいるのか疑問だが、snsにハマると言う意味ではあり得るのかなー
by 匿名希望-
0
-