みんなのレビューと感想「こいきな奴ら」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしい!
コミックで何度も読み返した一条ゆかり先生の中でも大好きな作品です。
粋でおしゃれで、テンポもよくて楽しく、ワクワクしながら読んだ想い出が甦ります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!
かなり前の作品で、絵柄が古いけどとても好きなお話のひとつです。
双子のお金持ちがでてきて、得意分野で協力して大暴れ?するストーリーです。
海外の古いドラマみたいな雰囲気の作品です。by スノーピクチャー-
0
-
-
5.0
アラフォーおばさんですが、中学生の頃読んでいました。絵が、少し古臭いですが、番外編は絵がきれいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
楽しい!
登場人物達がお菓子の名前なのがとてもオシャレ。伯爵様で大金持ちの双子なんて少女漫画以外想定出来ない笑。ストーリーも超能力関係もあり、SFちっくだが、ラブストーリーもあり、とても楽しい。
そして、なにより一条先生の絵が美しいし、着ている服もとてもオシャレ。ルパン三世のようにいろいろなストーリーを書いてほしかったな。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まさに小粋
時代は古いけど、センスが輝いてます!
一条ゆかり先生は十代の中頃のデビューでしたがホントに絵が完成されてますよね。(どこ目線)
あと、味のある手書き文字!大好きです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まさしく小粋。おすすめ
オシャレで面白い作品です!登場人物もみんな魅力的。軽やかながらシリアスな要素もあって読み応え満点です。一条ゆかり先生は若い頃からやはりすごい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
可愛くてかっこいい
一条先生の作品は先に有閑倶楽部を読んでいたので、後にこの作品を読んで、これが有閑倶楽部のベースになったんだなと感じました。
双子が可愛くてかっこいいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
古い作品ですが
古い作品ですがテンポがとてもよく、楽しめます。パリが舞台の双子が繰り広げる物語。絵も綺麗でパリに行きたくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
単行本を揃えて持ってました。
貴族の双子とスリ、殺し屋という異色な
組み合わせで、軽快に問題解決していく
ストーリーにワクワクしながら読んだのを
覚えています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この本がネットで読めるなんて!
一条ゆかり先生の有閑倶楽部はドラマ化してるから知ってる人も多いかと。
有閑倶楽部が好きなら、絶対読むべき。私は『こいきな奴ら』の方が好きです。
古い本なので、中々手に入らないからネットで読める事に感謝。by 匿名希望-
0
-