みんなのレビューと感想「黒子に恋は、いりません。」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
無料分読んでます。わたなべ先生の作品は絵が綺麗でとても好きなんですが、今回はちょっと主人公がイタすぎて読んでられない(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
初恋
昔は先生と生徒で今は互いに先生⁈、しかも男性は結婚指輪を、そこに二重人格の生徒。
主人公は昔の恋に傷つきもう恋は‥人の幸せを見て居るだけで、ちょっと切ないby 匿名希望-
0
-
-
2.0
恋愛に臆病
色んな事があって恋愛に臆病になってしまうんだろうけど
それを覆してくれるような人が現れるのを期待 近くにいてるのかなby 匿名希望-
0
-
-
2.0
絵はあまり好きじゃないですが、気になったので読み始めました。黒子さんなかなかおもしろいキャラしてます。ちょいちょい面白いのが入って。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
消化不良
最後の消化不良感が残念。なんでお金払っちゃったかな。残念。葵はイイ。高校時代の里子は本気で犯罪臭が。家までくるとか本気で恐ろしい。それから豪先生、ダメすぎ。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
設定が、おもしろい。結局、その男達は、そういう立場だったんだァ!何この展開?って感じ。ちょーっと、面白かった
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ラストもやもや
主人公の黒子が学生だったころ、先生と恋愛して別れた。そして、自分が先生となり母校に務め好きだった先生と再開。先生は既婚者。先生の弟から好かれつつ、先生を忘れられない黒子。のストーリーなんですが
黒子なのに美人。先生との別れかたもなんだかモヤモヤ。。。でも表現が絵がキレイで好きです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
なんだろこのモヤモヤ感
何かを喪失した感が半端ないです。吐きそうなほどに。
最後はゴウ先生とハッピーエンドぽい気が読んでる間ずっとしてたので、なんかもうすっごいモヤモヤが残ってます。もしかするとそんな先入観を持たすに読めば面白いかったかも?と思うのと、葵くんの男前っぷりにおまけの☆2です。
とりあえずゴウ先生はいろいろ間違い過ぎてる。自分をしっかりもてよ!と言いたい。
この結末トラウマになりました。これからは他の人のネタバレレビューをしっかりチェックしてから読もうと思います。by ひみつやがな-
27
-
-
2.0
うーん…
作者さんが大好きなので読んでましたが、最後があれ?って終わり方で…。
最後の一山の展開に共感が持てなく、伏線を拾いに読み返すもうーん…って感じでした。by 東京埼玉神奈川千葉-
3
-
-
2.0
まだ前半?と言えるとこまでしか
読めていませんが先生と生徒
その先生も昔は先生と恋愛してて…
だけど、この主人公ここまでネガティブに
ならなくてもな〜とか思っちゃいましたwby 匿名希望-
0
-