みんなのレビューと感想「ときめきミッドナイト」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
やっぱり原作の方が…
ときめきトゥナイトの逆バージョンみたいな感じ。蘭世は人間だし、俊は王子でアロンは人間。でもそこから始まるパラレルワールドも面白いと思う。
by 匿名希望-
2
-
-
3.0
自分でパロディ作る発想が(笑)
まぁでもやはり、本家のときめきトゥナイトには勝てませんね。あれは名作すぎる。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なつかしいけれど
絵柄が昔と変わらず素敵です。
ただどうしても思春期にのめり込んで読んだときめきトゥナイトの印象が強すぎて、それを超えないですね。。。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
蘭世は最初にアロンと出会っていたとしても、やっぱり俊と結ばれる運命なんだということがわかりました。
ただし、ストーリー自体はイマイチでしたね。by 匿名希望-
7
-
-
3.0
楽しい
ときめきトゥナイトが大好きな人が一度は思う逆だったらどんな展開なんだろうを予想以上で叶えてくれるワクワクストーリー
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
知らなかった
ときめきトゥナイトにこのような続編が出ていたなんて知らなかった!お友達の家に。池のさゆの色紙が置いてあって、わけもなく、嫉妬したものです、懐かしいわー
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
試し読みだけじゃわからないけど、本編とどう違うの?主役家族の名前も一緒で困惑してしまいました。残念です。
by marupiii-
0
-
-
3.0
自分の漫画のパロディーは斬新ですね。
でもやはり、元祖には及ばずかな。
絵はきれいになったけれども。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
作者が同じとはいえ、原作ファンとしてはこのリメイクはやらないて欲しかったのが本音かも。全部を読んでいないので、もちろん素晴らしいところもあるとは思うけれど、りぼん読者の多くが夢中になったであろうあの世界観には敵わないと思います。
by 匿名希望-
8
-
-
3.0
うーん
ときめきトゥナイトが大大大好きで、こちらも途中まで読みましたが、真壁くんと蘭世がアレンジされすぎていて…。やっぱり真壁くんは唯一無二です。
by 匿名希望-
0
-