みんなのレビューと感想「おばさんSNS中毒」(ネタバレ非表示)(106ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
これ、けっこう好きW
個人的な意見でスイマセン なかなかスッキリするタイプの漫画で満足してます。
主人公が、【ニセモノだ!】と気付くの早いタイプなので良いですね0
周りは騙されていてアホですが 徐々に化けの皮が剥がれるよ(*^▽^*)by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん…
同窓会での友だちたちの態度がイマイチ理解できない。結局主人公がいじめられてるみたいになってるし会話が全て不自然かなぁ。この手の短編にはよくあるけどこの話を目玉にするのはちょっと、というかんじ。
by きなひな-
0
-
-
3.0
本当に
本当にくだらないなぁと思いますよ、SNSに一喜一憂したり、振り回されるようなのって。情けないと思う大人でありたい
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです
まさかのどんでん返しでしたね
こういうマウンティング女子って居ますね。普通じゃダメなのかなあ?人より優れていて羨ましいと思われないとダメなんですよね。SNSってそんな人いっぱいいるのかも?考えさせられますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
マンガだからデキスギ、オーバーで当たり前だけど、こんなことあるかぁ?と思ってしまうものの、まぁ似たような話は実際ありそう。「ざまぁ」という気持ちになる。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いるんだうなぁ
こーゆーおばさんってゆーか、アラサーアラフォー女性って、本当にいるんだろうなぁと思うと怖いですね。。。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
9〜10話
見栄を張った女の話し
まぁ、性格悪いし、虚言癖なところもあり、こんな奴いたら嫌だな〜と思いながら見てた
東京と田舎って場所をすごく差別するような言い方とか、幼馴染にボロクソに言ってたくせに、最後の言い訳とかなんか、残念な人だなって感じw
ドロドロ系すきなら、スラスラ読めるかも〜by るよーし-
0
-
-
2.0
ありきたり
最近こういうの多いですね。
SNS絡みのイヤなやつとか、陥れる感じとか…。
無料の2話だけ読みましたが、SNSで自分の虚像を作り上げてイイネが欲しいとか全く共感できませんでした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
現実離れしたストーリーだけど、見栄をはる気持ちは今も昔もなくあるわけで。今の時代SNSやらインスタやらで、こーゆー感じで病んでしまうヒト… 以外にいるかも知れないなぁ
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
1、2話だけ見ましたが
見栄はりの虚言癖の子も悪いですが、何より主人公が性格悪すぎて…他の皆さんも言われているようにとにかく主人公が性格悪いのでどっちにも苛々して終わります。
全然スッキリ感は無いです。by お亮-
20
-
