みんなのレビューと感想「世界の終わりとオートマチック」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
めちゃコミのバーナーで面白そうだったから読んでみましたがイマイチ、、、テーマは面白いのになんかぬるい感じがします。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
寿命が80歳!
寿命が80歳と定められた世界で、生前葬がまるで結婚披露宴のように行われている。恨みつらみがあっても集まる親戚一同や因縁の関係の一番会いたかった人に会える旅立ちの儀式。ほんとうになったら怖いけど、つい読んでしまう。死者と話せる青猫も気になります。
by なりのり-
0
-
-
3.0
安楽死なんて
80歳で安楽死⁈
場合によっては苦しまずにすむならいいのかもしれないが、何かゾッとします。
人間らしさが感じられない。
生き方変わりますよね。
興味ある漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い!
ふつうのはなしかと思ったら、こーゆー設定?!と驚きました(笑)人の本質ってわからないものよね。続きが楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
生前葬はいいと思うけど安楽死という設定にびっくりしました。もしも私だったら平等に決められた時間をどのように過ごすか考えてしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
全話読んでから
試し読みの人の評価が低いなぁと思います。
80歳で安楽死、その前の生前葬。青い猫の存在理由。すべて読めば分かります。
試し読みで引き込まれないのは仕方ないですが、試し読みでストーリーすべてわかったらそれはそれで私はつまらないなと思います。
最後が少し呆気なかったなと残念でしたが、まあまあ好きな作品でした。
試し読みで気になった方は読んでみてもいいかなとは思います。by 匿名希望-
4
-
-
3.0
びっくり
1話だけ読みました。80歳 国民皆 寿命、安楽死の設定に驚きました。
主人公の女性が、失敗して仕事を失い転落していく様子、その後がどのようになるか楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
世界観が
登場人物達のお話は、読んでいてじんわりくるものがありました。ただ、世界観の設定が逆に良いお話の邪魔をして、スッキリしない気持ちもあります。暇潰しで読むなら良いけど、これ以上ポイント消費してまで続き読みたいとは思いません。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
表紙が可愛かったので読んでみました。
まだ1話だけど、面白そう!
続きまた読んでみたい。
茶碗の謎がなんなのか…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
宣伝?で見かけて、一話だけ読みました。設定が新鮮味のあるもので、えーー!と思いながら読んだけど分かりやすいドジでつまころびましたね。
トワ氏から届いた器がどうなっていくのか、見返してやりたい相手も、宣伝?でちろっと見たけど読み進めてみたいです。by 匿名希望-
0
-