【ネタバレあり】マンガ版 拝啓、アスペルガー先生のレビューと感想
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
気になる
子供に発達で心配な面があり、参考までに読んでみたい作品です。作品のお子さんはすでに診断が下りていて、手が出てしまう特性があるようですが、症状はその子その子で対応が難しいです。
by ぶちりこ- 0
-
4.0
発達障害
発達障害という病名?が定着するまでは、発達障害の子供は勉強についていけなかったり、協調性がないってだけでイジメの対象になり得た時代から、理解される事も増えただろうけど、なんだか昔よりも今の方が侮蔑される気がしてる。
by 匿名希望- 0
-
3.0
アスペルガーが周知されてほしい
身内がアスペルガーなので、こういう漫画はもっともっと増えて、色んな人にこうゆう特性の人が世の中にいることを知ってほしい。
by 匿名希望- 0
-
4.0
多動がこんな風に治るのかな?
入学当初、授業中じっとしていられないマシモくんが二年生になる頃には普通に授業が受けられるようになった話、その治療の仕方が斬新というか、本当なのか作り話なのか分からないレベル。単純に面白かったけど、四話分読まないと結果は判明しないし、この内容で50ptは割高な気もする。
by Roni- 0
-
1.0
実話
実話というのが興味深くて読んでみました。ほぼ全話読みました。
福祉や教育の勉強をしており、子どもの発達障害も学んできましたが、すごい荒療治だし犬のしつけみたいな療法だと感じました。
ただ、〜療法です、という説明書きがあったのでより専門的なのでしょうか?by 匿名希望- 1
-
4.0
子育て
奥田先生の指導法、普通に子育ての中で使っている気がする、、、。
私の子供時代は 悪い事したら 押入れに閉じ込められてたし、スーパーで騒いだら即 撤収、、なんだかにてません????by 匿名希望- 0
-
5.0
まわりとちがうとすぐ淘汰・イジメにあう社会で、親も子どももがんばる姿がこんなに簡単に受け入れてもらえるのか疑問です。うーむ。
by 匿名希望- 0
-
4.0
発達障害が増えてきている今、こんな先生がいっぱいいたらいいなと思ってしまいました。発達障害を知るいい本だと思います。
by 匿名希望- 0
-
3.0
子どもと関わる仕事をしていたのですごい共感するところがありました。
なかなか気づきにくい障害だからわかってもらえるまで本人もしんどかったんだろうなって思うby 匿名希望- 0
-
3.0
広告で見てサトちゃんの話が気になって購入しました。
サトちゃんが幼稚園にだんだん楽しく通えるようになって良かったけど、あの旦那はムカつくなーby 匿名希望- 2
5.0