みんなのレビューと感想「そして母は橋から子を投げた」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
この事件は鮮明に覚えています。
母親もずっとインタビューで、犯人を探して!!って訴えていましたよね。
結局、母親である自分があやめていて…
我が子が一人じゃ可哀想だからって、
近所の仲良かったお友だちも一緒にあやめてしまった。
子育ては、楽しいことばかりではないし、悩んだりすることもある。
でもここまでの気持ちにはならない。by のれあ-
1
-
-
2.0
絵があまり好きな感じではないです。でも、リアリティあるかなぁとは思います。続きは気になりますが後味悪いです。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
当時このニュース連日報道してましたよね。
実際は子供に対してもっと酷い事をしていた様な…。シングルマザーで頑張っている人は沢山居るなか、この人は女を捨て切れて無かったんだと思う。けれど子供を邪魔だと思う事と実行してしまうのは決して同じじゃ無い!!by 匿名希望-
0
-
-
2.0
実話を元にした作品ですが、わが子がいなければ・・・と思う瞬間に実際にわが子に手をかけた母親と理性を持っている普通の母親のお話でした。
わが子がいるから仕事を頑張れる事もあるのですけどね・・・by 琉理-
0
-
-
2.0
7~9話
7話から9話のおはなしを、購入して読みました。母が娘を愛してあげられなかった理由がいまいち理解不能。根底に愛情があるならどんなりゆうがあっても愛情与えられるはず
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
もうすこし画力があると、、、いいなぁと率直に思ってしまいました。登場人物それぞれ表情がとてもよいです。ただ画力がないと内容が入ってきません。期待します
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
虐待。
私自身も3人の子供がいますが、実の子を殺したくなる母親の気持ちは理解できませんね。子供は宝だと思うんですけどね。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
苦しい
テーマがテーマなので重たいだろうと思いながら読んでみましたが、なんだか後味が悪いだけでよくわからないストーリーでした。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
なぜ?
この事件を知った時は何故?なぜ??と理解に苦しむ犯人の行動でしたが、時が、たつと
そんな疑問も日々の生活に流されて、忘れていました。この作品を読みまたその時の感覚が蘇りました。二度とあってはならない事件だし、風化させてはいけないと思います。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
タイトルと表紙を見ただけでノンフィクションだと分かります。
一時毎日ニュースで流れていた事件。
けっして許されない事ですが、だれかに、何処かに頼れたら起きなかったかもしれない。色々考えさせられます。by 匿名希望-
0
-