【ネタバレあり】ママ 今日からパートに出ます! 15年ぶりの再就職コミックエッセイのレビューと感想(6ページ目)

ママ 今日からパートに出ます! 15年ぶりの再就職コミックエッセイ
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.6 評価:3.6 432件
評価5 20% 87
評価4 33% 144
評価3 36% 156
評価2 8% 35
評価1 2% 10
51 - 60件目/全68件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    前のパート先

    興味深い仕事内容だったので、続ける感じの漫画になるのかなーと思ったらあっさり終了。うーん、教え損……。
    仕方のないことですが、私が先輩ならやっぱりぐったりしちゃうかも。

    by 匿名希望
    • 2
  2. 評価:2.000 2.0

    不合理すぎ、世間知らずすぎ

    まずハローワークでパート探すところからして選択肢狭めちゃっている。ネットがあるんだからネットで自分でもできそうなパソコンを使わない仕事を探すべき。
    友達はお説教臭い。
    10円でも500円でも〜など抽象的な理想論ばかりで、具体的なアドバイスはなし。私だったら時給10円だったら馬鹿にするなって辞めてますわ。
    自分頑張っている語りばかりでこちらには甘い甘いとダメ出し。
    こんな友達といると鬱病になるから真剣に話を聞いたり会ってランチする必要はない。
    必要のないハローワークに登録したり、時間の無駄のような友達に会ったり。こんなに要領が悪くて世間知らずなのは、やっぱり専業主婦15年やっていたせい(その間にパソコンスキルや世の中について勉強しなかったせい)なんだと思いました。

    • 17
  3. 評価:2.000 2.0

    共感

    私も3年前からお仕事を再開しました。子ども達が学校に行ってる間だけですが想像以上に大変でしたね。でも少し贅沢できたりおしゃれに気をつけたりして良いことも多いです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    旦那が女性の働く事に理解のない家庭って大変やなぁ。女って家族の事、家事、女サボってたら言われ力入れたら僻まれ、大変やん。結局、自分の思う事を貫くのが一番やね。

    by 匿名希望
    • 3
  5. 評価:4.000 4.0

    15ねんぶりに社会に出て働くって、周りの人が思う以上に本人はブランクを感じて大変ですよね。気持ちがよく分かります。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    共感!

    育児というブランクが空いてからの
    再就職の難しさ…
    とても共感出来ました。
    自分も再就職で何が出来るか、
    今のうちから資格など身につけておかないとな、と、ハッとさせられました。

    • 4
  7. 評価:3.000 3.0

    子育てを一段階しての社会復帰は大変ですよね。旦那さんの無神経さに腹が立ちます。会社勤めを始めて主人公が逞しくなっていくのが読んでいて応援したくなります。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    専業主婦

    同じ主婦としては共感できました。
    節約と我慢は違いますよね。なんだか、はっとさせられるものがありました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    共感するところが多くて、うんうん!って思いながら読みました。私も働きたいけど働けない。考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    パートはでたほうがよい

    これもリアルあるある漫画でした。パートは絶対でたほうがよい!子育てほど大変な仕事は他にみたことないから。このご時世共働きじゃないとつらいし。

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー