みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私♯港区会デビュー編」(ネタバレ非表示)(34ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 15話まで配信中(40~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
現代の闇という感じでした。身近にもこのようなことあるかもしれないと怖くなりました。ならないようにしたいと勉強になりました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読んでて、こんな女だけにはなりたくないなぁとかあまり気分のいいものではないけれど、ついつい見てしまうじぶんがいます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
やばすぎる
読んでいてかわいそうになりました。
こんな人にはなりたくないなと。
よく見たら、自分の周りにもこうなりそうな人がいて、snsって怖いなって思った。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ありがち
流行りのインスタ…こういう人たちもいるんだろうな〜と思いながら読みました。
面白さで言うとそこまでは!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
やばりSNSは怖いと思いました。
甘やかされて育ち理性もないような人とは絶対に関わりたくないと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
転落
主人公の見栄から始まる虚構の人生が徐々に崩れていくのは爽快でした。最後はホラーのようでした。楽しめました
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
恐い恐い
ホラー漫画かと思ったw
SNS依存は完全に病気だな。
アルコール依存や薬物依存と大差ないくらいやばい。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
SNSの恐怖
私はSNSはやっていませんが、SNSの恐怖みたいなものを見たような気がします。どこにいっても、友人に会ってもSNSに載せていいか必ずと言っていい程聞かれます。自分を着飾ることに重要性を感じないので、ご飯を食べる前に写真を撮ったりすることも私には理解出来ませんが…便利になればそれだけ人間の汚い部分も出てくることがよくわかる作品でした。面白かったです。
by ako☆-
0
-
-
3.0
SNSを題材にした作品とは、今の世の中にあった作品だと思いました。ただ、使い方を間違えると、自分も酷い目にあうし周りも巻き込んでしまう恐れあるなと感じた
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
完結したのかな?
SAYA目線の話に戻るのかと思ってたけど。同タイトルの別の話を連載されてるしあれで終わりなのかな?by 匿名希望-
0
-