【ネタバレあり】ゴミ屋敷とトイプードルと私♯港区会デビュー編のレビューと感想(147ページ目)

ゴミ屋敷とトイプードルと私♯港区会デビュー編
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
15話まで配信中(40~50pt / 話)
4月26日(金)より、ゴミ屋敷新シリーズ「ゴミ屋敷とトイプードルと私#まみりこ編」配信開始!!

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 13,186件
評価5 21% 2,796
評価4 35% 4,672
評価3 34% 4,441
評価2 7% 950
評価1 2% 327
1,461 - 1,470件目/全3,727件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    見事な転落

    良い人っていないなぁ。みんな見事に自己中。気持ち良いくらい転落していく様見れました。さやちゃんも普通にしてれば綺麗な子なのにね。

    by ti27
    • 2
  2. 評価:5.000 5.0

    登場人物評

    ・サヤ
    ドン底まで落ちてしまった彼女だが、擁護できる要素がひとつもない。
    自己愛と承認欲求が強いだけなら良いが、平気で他人を裏切ったり見下したりしていたので全て自業自得でしょう。
    実家に戻って家族と和解するENDならまだ救いがあると思っていたけれど、港区への執着が強いのでそれもなさそう。
    ただ児玉さんは本当にサヤのことが好きなんだと思う。

    ・中山さん
    実は腹黒いという意見もあるが、詩織さんを追い詰めて社会的に抹さつすることも出来たのに、土下座で許してあげているのは優しいと思う。
    もっと重傷だった可能性もあるので怒って当然です。
    最初にサヤに「仲良くしてね」と声をかけていたのは中山さんなので、派遣だと思って見下さずに察していれば、misakiの女子会にも呼んでくれたかもしれない。
    基本的に中山さんからは一切他人への嫌がらせは行っていない。やはり良い人では?

    ・詩織さん
    サヤを陥れたり、中山さんを突き落とした黒幕だったが最後に天誅が下る。
    完全に営業部でのポジションも信頼も失ったので、電報堂内に居場所はなさそうです。

    ・徳井さん
    いやらしいおじさんが多い本作において数少ないイケメン。
    前作では嫌な感じのキャラだったが、最後はホラー化したサヤにひたすら恐怖するお笑い担当に。
    社内でいきなりキスしても、セクハラ扱いされないのは徳井さんだけ。
    中山さんもサヤに対して「素敵」、「結婚したら勝ち組」と言って評価していたので、嫌がってはいなかったと思う。

    ・詩織さんを裏切った同僚
    サヤの話題からさりげなく中山さんを階段から突き落とした話に持っていき、詩織さんの自白を誘導した策士。
    中山さんのことだから買収する相手を入念に選んでいたと思われるので、彼女はかなり優秀(?)

    ・部長
    性格の悪い人物ばかりの本作において数少ない良心。
    自分が頼んだ仕事で残業した(実際は押し付けて帰った)サヤに差し入れを持ってきてくれたり、階段突き落とし事件の犯人と疑われたときも庇おうとしてくれた。

    ・児玉さん
    無職っぽい描写だが、六本木のボロアパートは唯一残った資産だろうか?
    または知り合いのツテで住み込みの管理人をやってるとか?
    88の正体が彼だったのは誰も予想していなかったと思われる。

    ・明日香
    ラストに登場?小綺麗な雰囲気になっていたので、前作で落ちぶれてから復活した?

    • 176
  3. 評価:3.000 3.0

    今時の話

    SNSがとても普及している現代では、誰もが落とし行っていしまうようなおはなしです。
    女性にありきたりな嫉妬やマウンティング、ここまでとは言わずとも周りにいるので最後のザマァ展開は面白がってしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    うーん

    ゴミ屋敷とトイプードルと私の無印から飛んで来たけど、なんかイマイチだったな〜。無印の方は身近にありそうな話だったけど、こっちは世界が違いすぎて、アンマリでした。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    いや〜、人間て怖いって思いました。しかも、腹黒い人しかいない(>_<)怖すぎだろう。これからの展開が気になるけど。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    金持ち喧嘩せず、の見本だね。

    父親の意向に従って真面目に修行して働いてたのに、ウソつかれて残業押し付けられるわ、生意気だの訳わからん理由で階段突き転ばされるわ、派遣ってだけで意味もなく見下されるわ。
    それで黙ってるお嬢様なんかいるか?お嬢様じゃなくともキレるだろうよ。
    つまりは、社会的立場と見た目の地味さで判断したバカどもが制裁受けただけの話でしょ。
    徳井だってそう。明日香をコケにして笑ってた(前作のサヤ談)んだからコイツも自業自得だよ。
    この先の人生、女性不信になりそうだなw
    美咲さん自体は真面目に仕事していただけで、受けた被害を加害者へきっちり法的に対処する事を通告した訳であって、ゴメンナサイで許してくれるのなら詩織にとっちゃ御の字だったろ。
    この後は端折られてるけど、弁護士通じて念書は交わしただろうし社に残れても左遷は間違いない。
    まあ、金持ち喧嘩せず、というか、喧嘩にならないんだよね(;´∀`)

    • 93
  7. 評価:5.000 5.0

    まだ続くの?(いい意味で)

    前作に引き続きこちらも購入して読んでます。毎回更新が楽しみです。

    8話まで読みましたが、ほとんどの伏線は回収されたと思っていたのですが、そうか、まだ貴方が残っていたか…!ほとんど展開が読めないので、この先どうなるか非常に楽しみです!

    このシリーズ終わったら次は中山さんサイドの話とかでるのかな…と一瞬考えちゃったりしましたが、彼女は大丈夫なんだろうなぁ

    by 匿名希望
    • 4
  8. 評価:1.000 1.0

    美咲はいい人であってほしかった。
    さやが立ち直る手助けをするのかと思ってたので、結局マウントかと残念。

    by 匿名希望
    • 2
  9. 評価:4.000 4.0

    前々から気になっていた!

    すごく面白かった!
    キラキラした世界からの下がりようが面白い!

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    怖い…

    中山さんの言う通り、サヤは徳井さんを手離さなきゃ、普通に幸せだったのに……
    本当SNSは怖いなと思いました。。。

    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー