みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私♯港区会デビュー編」(ネタバレ非表示)(131ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 15話まで配信中(40~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
無料配信を読んだら面白くて一気に全話購入しました。
正直サヤの落ちっぷりが半端なく、それに合わせて絵も汚く描きすぎててラストに近づくにつれほぼオカルトでしたが。
まわりの女性たちのクズっぷりも強烈でした。
上を目指す女たちや、そこにいる女たちの大事なものがとても薄っペらく描かれてて楽しめました。
それにしても、金持ちイケメン男との結婚退職が勝ち組なんて今どき古い感じもしますが、年号が変わろうが日本の価値観て50年くらい前と変わってないんでしょうね。
ストーカー規制法はできたけどねwby 匿名希望-
1
-
-
4.0
広告でよくみかけてたから気になったけど、めっちゃこわい。こういうひとほんとにいるんだろうなーと。おもしろいです。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
全話読み終わりました。
前作の明日香篇も読みましたが、さや篇の方が主人公の過去など深く描かれていたと思います。
さやちゃん、いい大学出て容姿もきっとよい方だと思います。けどSNSにのめり込みすぎたが故に人生ここまで堕落してしまったのは勿体ないです。まぁそれも過去の家族関係が関係してるとこがあるので可哀想なんですが…。現実にSNSでここまで人生狂ってる人を見たことはありませんが、しょっちゅう更新してる人を見ると大丈夫かな…と心配するようになりそうです。
あと派遣の中山さん、最後の最後の復讐劇!さすが社長令嬢は違う笑 そして徳井くんとは別れてたのもびっくりです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
怖いです。やはり人間?というか女性は怖いと思う作品ですが、現実にありそうな感じがまた面白いです。
人から注目されるのって気持ち良いものでしょうか?by 匿名希望-
1
-
-
4.0
自業自得だなと
私の周りにもこんな人います。
SNS命!みたいな人笑
最初は周りがチヤホヤするのでいいですが、一歩間違うともう、、。
これ読んでよく考え直してもらいたいです笑by 匿名希望-
1
-
-
4.0
港区は怖い
正直こんなことってあるのーのおもいながら読んでましたが結構あるのかなって思えてきたのかわリアルなのかと。
なんとなく中山さんが一番いいひとかも、やっぱり余裕があるからかなあby 匿名希望-
1
-
-
4.0
すごく
今の時代を象徴するリアルなお話なのかなぁと思います。SNS依存の怖さ、少し現実味のない部分もありますが、楽しく読ませて頂きました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんな人が本当に居るの?
薄気味悪いけど、結局全話購入してしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
かなりリアル
いろんな方面から沢山の人物が関わっていて、面白かった。女の妬みは恐ろしいなと思ったマンガでした。とにかく怖いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こういう人いるわ…
某SNSで関係ないグループに自撮りバンバンあげて、飽きられたらストーカー被害にあいましたとか言って自作自演までやってるやついる!港区がどーとかは知らないけど、承認欲求こじらせて、色々棒にふるやつらがこれからたくさん出るんだろうなぁと、ゾッとした作品だった。
by 匿名希望-
0
-