みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私♯港区会デビュー編」(ネタバレ非表示)(112ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 15話まで配信中(40~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
人生転落のヒロイン
ストーリー全体は非現実的ながら、SNSに取り憑かれる様子はリアル。主人公に共感は出来ないけれど、人と比べたり数を気にしたりと承認欲求から来るネガティブな感情は誰しも身に覚えがあるのでは。あっという間に主人公が転落していくので、先が気になり一気読みしてしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公は現実でもよくいるような女の子だけどちょっと行き過ぎ。
人生の転落の仕方、周りのバチバチ感も少し度が過ぎてるけど、普通が1番だと思う作品。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
闇が深い
読み終わってこれっぽっちもスッキリしないのに、何故か続きが出ると読んでしまいます。
なんだろうこの中毒性。
主人公の闇はどこまでも深く、でもまあ、全く懲りずに逞しい。
人を巻き込むことをしているので、逞しいと言ってしまって良いのか解りませんが(^^;
でも、人には誰しも虚栄心も見栄もあるから他人事と笑い飛ばせない部分もあり、とことんコミカルにその部分が描かれてます。
うん、面白い。
次が気になってしまう。by のらりんくらりん-
3
-
-
4.0
おもしろい
絵があまり好きじゃないし、話の内容も私の生活では全く無縁なのですが、なぜか気になる。ストーリーはとても面白か、続編が楽しみです。
by ぐぅすけちゃん-
0
-
-
4.0
人は簡単に堕ちていくのかな
努力して順調な生活をしていたのに上を知りすぎて自分を見失う。
気づいたときには大事なものを失っていて底辺に落ちている。
読み物としては面白いけど現実にもあることだろうと思うとちょっと怖いです。by hagurin-
0
-
-
4.0
前作との繋がりがいいですね✨
何となく読み続けてましたが
古いキャラの復活やいろんな人のストーリが繋がってきて楽しくなってきますね(笑)by 匿名希望-
1
-
-
4.0
デフォルメしたリアル
マンガとしてデフォルメされているけれど、無きにしも非ずなネタばかり。
身近に港区住まいなことがアイデンティティになっている人たちが結構いるので、なさそうである話だと思いました。
依存症になりやすい人の心に漬け込むスピリチュアルやオーガニック!ナチュラル!ありのままのワタシ商法なんかも、あるあるで笑える。
反面教師としての視点で見ると面白いです。by 匿名希望-
5
-
-
4.0
最初は
最初はつまんないかな?と思ってたんですけど、これってここまで話続くんですね!ビックリしました!先を読み進めるとだんだん面白くなってきます!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
どの世界にもある話なのかな
水商売を長くしていると、なかなか普通の世界に戻れなくなります。浴びるようにお酒を飲まなくてはいけないことも、情報収集でたくさん本をよんだり、言葉遣いに気を付けたり、など辛いこともたくさんありますが、見返りもすごいです。
美味しいお食事、気のきいたプレゼント、帰りの足代… こういうことを日常でしてもらえていると、いざ水商売上がったあと、何か刺激の部分で物足りなくなってしまいます。
このストーリーをよんで、なんか昔を思い出してしまいました。
次号も楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この
作者さんのお話は大好きです。
人間模様とゆーか、人の心理とゆーか、裏表をよく描いてるなーといつも感心してます。
人はいいところばかりではないです。
悪いところがたくさんあります。
現実離れしている話のようですが、ある意味現実の話だと思います。by 匿名希望-
1
-