みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
狭い世界でいつでも起こり得ること!
些細なことからすれ違って修復出来なくなっていく。子どもが絡むから冷静になれなかったり、子どもと自分という狭い世界で、自分の行動を客観的に見ることが出来なくなったり、この時期特有の人間関係が忠実に描かれています。
過ぎてしまえばなんて事ないのに、娘が小さかった頃を思い出しました(^_^;)by おにもり-
0
-
-
5.0
思い出した 笑
25年前に公園ママ友に、ある日突然無視されたのを思い出した 笑
しかもその後同じ幼稚園へ。
地獄の3年だったわ。こんなくだらない理由だったのかなといまさらながらフッて思う。
とてもリアルなお話。by chamchammie-
0
-
-
5.0
幼稚なメンタルを引きずって団子になってる
奴ら、男も女も、相手にしなくて良い。と言い切れるようになってきた30歳。。。
煩わしいわよね、こんな人間関係は、、、by みるく。。-
0
-
-
5.0
うん、こわい
あんなに仲良くしてたのに、、、って、ママ友に限らずありますよね。でも子供のために我慢しなきゃならない分、ママ友との関係はこわい。主人公が抜け出せますように。
by かずすけまま-
0
-
-
5.0
よく描けてる
ママ友の難しさが本当に良く描けています。
絵柄はシンプルだけど、着眼点がするどくて、秀逸。ママ友のつきあいの難しさ、子どもを介した人間関係の複雑さに共感しすぎて、読んでいて身につまされました。同時に、悩んでるのは自分だけじゃないとわかってちょっとだけ救われました。by ぽちにゃんにゃん-
0
-
-
5.0
怖い怖い
わたしにはママ友って存在がいないけど、こんな風に振り回される人生は嫌だな。
自分は自分で強く持たなければといい意味で教訓になりました。by daisyjenboy-
0
-
-
5.0
リアル
こうゆう人いるんだろうなぁ
女の子のママ同士の方がなぜかいろいろあるのもリアルです。男の子のママあるあるもありますが。by ゆーーとと-
0
-
-
5.0
ママ友、子育てしてる人なら悩む所ですよね。女の世界だから、何が原因で仲間外れにされるか分からない。子を育ててる親がそんな事するのって、普通に考えてば間違ってるんですけどね。
by のさまなみ-
0
-
-
5.0
こわいかも
これはリアルにあるお話なのだろうか。ママ友っていったい何の意味があるのか。自分にはわからないけれど色々あるのだな…
by mehe-
0
-
-
5.0
ママ友
たくさん嫌なママ友もいた。でも反対に良いママ友にも巡り会えた。大人になってできた友達は貴重な人。よかった。
by りことさん-
0
-