みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(74ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
とても良い作品です。ママさんたちは皆通る道かも。姉がママになったばかりなので…もしこんなことになったら?と考えました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごく
すごくわかります。ママ友ってめんどくさい。だから浅く広くが1番ですよね。深入りしたら終わりだと思いましたし、思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
うむ
自分にもいつか子どもが産まれたら、こんなことが起こったりするのかなぁと考えさせられました。
自分だったらどうするかな?という気持ちで読みましたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
こういうオチか!
なんか怖い。これから保育園、子ども園予定だけど、ビビりました^^;
疲れる世界だなー。。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料の分だけ読みましたが現実に本当に起こりそうで怖かったです、ほのぼのした絵が逆にリアル感があってよかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
分かる
すっごい分かる分かる〜って感じのお話でした。
こういうお母さん、実際いるよね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
実際に
こういうことってあるんだろうなーとおもいました。
まま友は本当の友達ではないから、なにかあったときに、ちょっとしたことで揺らいでしまう、
怖い世界だなぁとおもいました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わかるわかる
いままさに面倒なママ友(ともではないですが)との距離感です。
会うだけでエネルギー吸い取られる感じ。
そういう描写も、わかるわかる!となってどんどん読んで、自己投影しちゃいます。
漫画とかによくいる嫌な人なのに、不思議と周りに人がいる、早くこの漫画の人みたいに孤立すればいいとか思ってしまいます。妄想ですが。
おすすめです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアルです。
リアルあるあるです。こわいです。
ちいさなコミュニティの中で、自分だけの話ではなくて、同調する人もいて、
そんな中に身を置くことになったらどうしようと考えさせられるストーリーです。
ひとって、やっぱり、こわい!by にううににん-
0
-
-
4.0
絵がかわいいです。
幼稚園に通う子供さんがいると、あるある〜と思いながら読めるのではないでしょうか…。
両方の立場から書かれていて面白いです。by 匿名希望-
0
-