みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(73ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ダーク
リアルにありそーでほんと怖い内容でした。ママ友トラブルってほんとささいなことで起きるんですよね。学年は違うんですがうちの幼稚園でもすぐ陰口を言う人がいたんですが、最後はボッチにされていたようでした。ママ友怖いですね!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
怖っ!!
すっきりした線で可愛らしい絵柄ですが、人物の表情や動きが細かく描き分けられています。
そして、可愛い絵からは想像もつかないような、重くて深くてあらゆる意味で怖いお話でした。
その怖さの根っこを探りたくて一気に読み切りました。
もう、ラストでの「元(?)」ママ友の表情はホラーか?と思うほどです……。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私なら引っ越す
主人公はとても大人な人だと思いました
主人公の人柄に学ばされました
でも、二人目も同級生になってしまう時点で、
わたしなら引っ越しすると思いましたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分の経験と重ねて読んでます。
漫画のタッチが軽い感じだったので、気軽に読み始めましたが、実はとてもリアルな内容で、ママなら誰もが一度は悩んだことのある、まさに身につまされるようなお話です。まだ途中までしか読んでませんが、主人公に自分を重ねて、胸が苦しくなりながらも読み進めてしまってます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わかりすぎます
自分も子育て中でドンピシャな内容なので共感しまくりました。女同士って大変ですよね。主人公は大変でしたね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ママ友に限らず
有ることだなぁ。と思います。
自分の居ないところで
あの人がこんな風に言っていたよ~。ってねじまがって伝わってしまっていて、知らない間に悪者になっている(笑)
子供に何か話すときは本当に言葉を選んで話さないと大変ですね。by るーすてら-
0
-
-
4.0
同じママとしてはすごくわかるこの感じ。
昔からの友達とは違って、ママ友って期間限定というか本音が話せない関係というのもあったり…一歩間違えればこうなるよなーって共感しながら読みました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
共感できる部分もあるけれど…
シンプルな線と心の声で、ママ友に追い詰められていく過程が的確に描かれていて、同じ園児をもつ親として共感できる部分も多々ありました。この様な意地悪ママがどこのママ社会に居ることも事実でしょう。 しかし、それはほんの一部の人かと…。
この作品のレビューを見ても、相手親に対してかなり否定的で非常識人という意見が大多数でした。つまり大多数のママ読者達は良識あるオトナで、例え同様の経験をしていても、りえさんやマリアちゃんママの様に一方的な噂や子供の拙い話を鵜呑みにして、それに軽々と乗っかったり、自分勝手な判断でいきなり人を無視する様な人間ではないのです。りえさんの様な人はいずれ信頼されずに相手にされなくなります。
「どんな時も子供の前で恥ずかしくない態度をとる!」これさえ守っていれば、今は辛くても自ずと共感してくれるママ達が近寄ってくるというメッセージも含まれてるかなと。
私の友人は、いきなり無視してきたママに対して「ねえねえ何で無視するの?納得するまでずっと聞くし、子供の前でそんな事して恥ずかしくない?」とストレートにぶつけて逆に相手を追い詰めてました(笑)
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の〜と言ってましたが、誰もがこんな強い人間だったら、この作品もすぐ問題解決ですね。
最近「ママ友」というワードがマスコミ含めてネガティブな話題が多く、この作品を読んで、ママ友怖い!いらない!子育て辛い!子供いらない!と思ってしまった方へ一言。
人生において人間関係で傷つき涙するのは誰もが通る道ですが、この作品同様ママ友世界では子供を通しての関係の為、時には意思に反して逃れられず、経験のない夫には理解されずに苦しむ事もあるでしょう。
でも、それを1番理解してくれるのも、同じ境遇のママ友の場合もあります。
子どもが巣立っても、一生の友達になり得るママ、先入観や偏見を取り除いて話してみたらめっちゃ面白いママ、尊敬できるママが周りに居るかもしれません。あまり不安に思わず、楽しい園生活だったというママが世の中に沢山居る事も知っておいて下さい。by えれふぁんと-
6
-
-
4.0
私も現役園母なので、あ~ありそうだな・・・と思いながら読みました。ほんと、園児よりよっぽど子供な母親多いですよ。でも、子供の為にそんな人たちとも上手いことやっていかなきゃいけない。そんな現実がよく描かれていると思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
全話見ました!
絵が可愛いので見やすかったです。
お話が結構エグいのに可愛らしい絵柄に勧められてついついポイント購入して全話読みました。
わかるなぁってところもあったり。。
私も幼稚園のママ友関係は大嫌いでした。
輪の中に入るのが苦手。
小学校に上がったらとても楽になったな。
でもなんだかんだで子供の習い事のチームなだ保護者との集まる機会も多いけど幼稚園はなんだか独特でした。
グループにいなきゃダメ!みたいな。
そんな怖い気持ちを思い出しました。by 匿名希望-
0
-