みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(63ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 2,820件
評価5 24% 688
評価4 38% 1,058
評価3 30% 844
評価2 6% 170
評価1 2% 60
621 - 630件目/全1,058件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    あー、めっちゃ良く分かります。ののちゃんのママみたいな意地悪な人っていますよねー!自分の子どもが小さかった頃は色々落ち込むことが多かったなー。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    引き込まれる

    幼稚園ママなら止まらなくなるのでは?笑 ここまでの人にはいまだ会ったことはないけど、運が悪ければ誰にでも起こりうる事かな…保育園ママにも、パパにもわからない、幼稚園ママ独特の世界観。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    思い出した

    ネタバレ レビューを表示する

    一人目の子供って何もかもが始めてでママ友との付き合い方も頑張りすぎて疲れてたなあ。と。
    二人目の時は最初から距離を取った付き合い方が出来るようになってきたり。。
    苦手なママ友と二人目も同じなんてカオス!最後はサスペンスでした。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    無料のお話を読みました。
    ストーリーがリアルですごく共感できる作品でした。わたしはこのような体験はないですが、友人から聞いたことがあります。
    こういう人とは極力付き合いたくないです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    仲間はずれにするのに、年齢なんて関係ないんだなーと思いました。自分も仲間はずれにされたことがあるし、された理由を知ると、え?それだけで?と女でいるのが嫌になっていました。もう時期子どもが生まれるのでまたこういうことされる可能性もあるのかと思うと、、

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    女の園?

    ネタバレ レビューを表示する

    ママ友って響きがいやです。自分の友達じゃないのに、自分の友達のように仲良くしなきゃいけないから。この主人公の気持ちはすごくわかりました。
    全部読みましたが、ののちゃんママの性格が悪いし、その取り巻きも含めて性悪ですね。ママ友とかじゃなくても、こんなのと関わりたくないなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ママ友

    ママ友怖いですね!

    私は職場の同期グループ4人で 初め仲良くしていたけど、独身で自由にしている人が一人いたら子供がいるママが独身は自由だから楽とかママ友がいないから良い悪いも考えず自由な発言をするとか明らかに妬み?て感じな発言しその人にも強く当たるようにったり、私たちにもその人の悪口を言ったりでママって怖い!!!て思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ありがちなので勉強にもなります

    無料の1話2話はその先を読ませるためかな〜ってかんじです。
    その先の回は、日常生活でかなり有り得そうな場面ばっかりでした!
    気をつけないと自分にもおこりそうなリアルが面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    怖い

    現実世界によくある話で、とても怖くなりました。幼稚園のママ友って、本当に難しいですね。子供が仲良いから親も仲良いとは限らないし..

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    幼稚園ママって大変なんだなぁと思いました。それが小学校や下の子まで続くとかしんどすぎて耐えられないかも。
    絵はコミカルですが、ぐさっとくる内容でした。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー