みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(60ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
シンプルで面白い
イラストはすごく単純なんだけど 内容はシンプルで面白いです、
だんだん種明かしされていくのが新鮮です。
この後どうなるんだろうと気になりますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
怖い世界
ママ友なんていう括りで、毎日意味のない悪口大会や井戸端会議に強制参加。本当にしんどいだろうなぁと思いました。この主人公はちゃんと自分を大事にしょうと切り替えできたけど最後まさかの展開この続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
共感!
女の子特有の面倒くささを親になってもやる人嫌だなぁ。主人公無理しないでと言いたい。
by ひろくみひろくみ-
0
-
-
3.0
こわいせつないそしてやさしい
ママ友トラブルを一方向から描いたものかと思いきや視点がかわるとこんなに違う見方ができるのかと感心した。サッパリとした絵柄に似合わず結構泥くさい心情を描いていて好感がもてた。
by 十六夜29-
0
-
-
3.0
ママ友限定ではないけれど…
ご近所でも職場でも距離感がおかしい人がいますもんね。
主人公はご主人やご主人の実家が理解ある人で救いがあって良かったなあ、と思いました。by みおつくし-
0
-
-
3.0
ママ友って面倒なんですね
自分はママじゃないからこんな小学生の大人版みたいな関係は経験した事なかったから興味があって読ませてもらいました。わかりやすい絵で
ドラマで見たような話ででも身近な感じで最後まで読ませてもらいました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
わかるわー。
ママ友じゃなきゃ絶対仲良くならなかったこんな地味な女に慰められて、、というセリフ。わかるわーわかるわーとかなり同意してしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
リアルタイムで
すごく共感できました。
主人公を頑張れと思うのと同時に、自分に言い聞かせてるみたい。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだ
無料の2話しか読んでおらず、まだこれから出産予定なのですが、こんなこと本当にあるのでしょうか!?
クライなぁ…
絵はシンプルだけどとても伝わってくる絵で、怖さが感じられます!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだ未知の世界
子供を保育園に通わせています。保育園ママはみんな忙しいので煩わしい人間関係はなく、非常に助かっています。時々、幼稚園に通わせたいなぁと思うこともありますが、この本のような面倒臭い人間関係に振り回されるならば、このままでいいかなーっと思った。
by 匿名希望-
0
-