みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(54ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
続きが気になります
ママ友同士が仲が悪くなってしまったところからスタート。
何故そうなってしまったのか続きが気になります。
コマでの縦読みはすこし読みにくい。。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
人間関係の難しさが如実に現れて。。、
最初の出逢いやきっかけは肝心だけどね〜
こどもや学生時代と違って、大人時代からのお付合いや距離感はやはり難しい。。。by アラちゃん♬-
0
-
-
3.0
いる。私の娘の幼稚園にも。久保田さん。
幼稚園、保育園の頃は子供が仲良くなって、必然と親が物理的に近くなるので…の関係性。とてもリアルに描かれてます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
わかる気がする
突然、無視されて嫌な気持ちになって、でも同じ幼稚園だから付き合わなければならない、辛い。気持ちはわかる。こういう人は、どのカテゴリーでもいるから、人生の修行と思うしかない。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵がすっきりしてて読みやすかったです。
ママ友の問題が流行ってますが、読んでいて勉強になったと言うか、それなら初めからママ友は作るのはやめようと思いました。
ラストもなかなか衝撃的でした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あるある!って感じですね!ママ友ってやっぱりめんどくさい!だけど子供のために付き合っていかなきゃいけない環境で大変だなぁと思いました!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
わかるわかる
すごくわかるし実際ありえる話。私もこうなるのが嫌でママ友作りたくないしママ友ってすごく微妙。子供がいなかったら関係が繋がらない友達?なんか必ず仕切ってる人はいるよね
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ママ友の世界って、すごく怖い。なんで小学生の頃みたいな人間関係が復活してしまうの?働かずにすぐに主婦になった人たちが一番厄介そう。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ママ友嫌い
主人公の女性と重なる部分が多々ありました。
ママ友の世界、、女の世界はおそろしい。でも今までは逃げ道がありました。でも子供が絡んでると完全に逃げる事はできないんですよね。だから辛いんです。とても共感できました。by によあ-
0
-
-
3.0
こわいこわい、ママ友こわい!!!幼稚園入園前のお母さん達は読まない方がいいかも。
ママ友付き合いが怖くなりそう。by マニュ-
0
-