みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(52ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 2,820件
評価5 24% 688
評価4 38% 1,058
評価3 30% 844
評価2 6% 170
評価1 2% 60
511 - 520件目/全688件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    気になる!

    まだ無料分しか読んでいませんが、レビューを見て読みたくなり…
    これから、続き購入します!!

    でも、こんなにママ友で悩む方ばかりということは…結局みんながみんなお互いに悩んでいるってことなんでしょうかね。

    幼稚園時代、「ママ友地獄?そんなの現実にはないな~」とみんなで楽しく過ごしました。

    でも、いま困っています(^^;
    だから、主人公の気持ちめちゃわかります!
    避けたくなるのもわかるー!!
    共感しまくりです。

    同じような状況のママにとって、救いになるマンガかもしれませんね!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ママ友は友達じゃないって聞いたことがあります。
    ママ友という職業があるだけで、その中で友達になれる人にたまたま出会えたらラッキーくらいな。

    言われのない嫉妬ってほんとにこわいな。
    振り回されずに幸せでいてほしい。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    タイトルにひかれて、無料分を読みました。絵からは想像つかないぐらいのけっこうこわいママ友の世界でした。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    現実にもあるある!と思いました。

    自分の子の話だけを聞いて鵜呑みにしてしまうケースはとても多い。

    結局のところ関わらないのが一番。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    人の心情が上手く描かれているなと思いました。女のイジメの生々しさが伝わってきます。最後はホント怖いです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    リアルです

    ネタバレ レビューを表示する

    よくあるエッセイまんがっぽいタッチの絵なのですごく読みやすいのですが内容は女の人のめんどくさい部分、怖い部分がリアルに描かれていました。

    紙コップのくだりは些細なことだけどすごく共感しました。

    子育て、ママ友に限らずですが、
    小さいことほど悩んで考えて
    そんなことに悩んでる自分にモヤモヤしたりするのわかるな〜って思います。

    救われたようで解決してないラストもすごくリアル。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    同じく年長と満3歳児で幼稚園に通わせてるので、主人公の気持ちが痛い程分かります。皆さん仰る様に可愛い絵柄なのに、精神面で結構エゲツないから、読みながらもグサグサ心に刺さってきます。
    私の子供達を通わせてる幼稚園ではお母さん同士の性格や嗜好でグループに分かれていますが、派閥という程でもなく、挨拶をすれば返してくれるし、この作品ほど露骨ではないです。
    けど、こないだ一番仲の良いママ友さんとの付き合いに疲れてしまって辟易していたので、ついつい読みながら共感してしまいました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    わかる‼️

    ネタバレ レビューを表示する

    ママ友って難しい。私も経験がありますがちょっとしたことで離れたりくっついたり、悩んだり。
    この漫画はママ友あるあるで、前向きに頑張る主人公のようになれたらいいな、とも思います。
    無料からはまってしまってついに最後まで読んでしまいました😅

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ママ友地獄

    子供がちょうど来年から幼稚園で ついつい読んでしまったけど、私もママ友とか作らないで それとなく幼稚園生活したいと思いました…怖かった

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    女は汚い、女は意地悪、女はつるむ、女は無視が快感。一通りやられたのでうんうんと頷きながら読んでます。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー