みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(45ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 2,820件
評価5 24% 688
評価4 38% 1,058
評価3 30% 844
評価2 6% 170
評価1 2% 60
441 - 450件目/全844件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    待機児童問題が世の中で問題になっていますが、そんなこと以上に、幼児を育てる上でこんなに面倒な女ばかりいるなんて、ほんとうに子供を産みたくなくなる。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    作者買いです。

    私はママ友ではこんな経験はありませんが、女の人は、大なり小なりこういう経験はあるんではないでしょうか?

    いつのまにか、疎遠になった。
    仲良くしすぎて、気を許しすぎて、お互いが嫌になる、もしくは急に距離をおかれる。

    人間関係は適度な距離感が一番。そして、強くなること!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    こわい

    子持ちとしてはありそうな内容でこわい、、、けど気になって読んでしまいます。
    絵はシンプルですが読みやすいです。
    気持ち的に余裕のある時じゃないと読むのがしんどいかも、、、。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    なんかこわい

    ママ友との関係がこじれるなんて想像しただけでこわいです。幼稚園のママたちわたしが気づいてないだけで、いろいろあるものなのかな…まだ途中なので続きが気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    胸が痛い

    こんな子供じみたいじめをする大人がいるなんて嘘でしょ?
    と思うけど
    本当にいるんだろうな
    ヤダヤダ行きたくない
    って言う主人公の心の声とか
    すごく苦しい(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    参考になりました

    こんな事本当に起こるの~?と、呑気な自分は幸せだな~と感じました。

    自分はあまり経験の無いいざこざだけど、苦手な子供&ママと、下の子供も同級生で、同じ学区(近所)なので、気持ち少しだけわかります。
    相手は賃貸マンション住まいだから引っ越してくれないかな~と祈る(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    おもしろい

    んーこわいね。こんな話は子供を持つ親なら一度は聞いたり見たりしたことかも。
    人づきあいの苦手な私はドキドキしながら読みました。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    一気に全部読んでしまいました

    子供が同じく幼稚園児なので、気になり読み始めましたが、、、一気に全部読んでしまいました。ママ同士の付き合い、色々ありますね。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    幼稚園ママではなかったけど、ママ友の付き合いとか、そもそも女同士の付き合いが好きではなかったのですっっっごく共感!笑
    別に園や学校の外でまで仲良くしたいとは思わないから、主人公のママの気持ちがよく分かる。
    最後のオチ?は、こうなる運命の人なんだな〜と…

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    いるよ

    いるよこういう人は、ほっとく強さもいるし、あまり人の中に入らないことかな、不便なこともあるけど、それなりの距離間がいい

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー