みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(29ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
タイトルに共感
「ママ友がこわい」に引っ張られ読んでみたくなりました。
子を持つ母親として気になるタイトル
よく聞くママ友問題はほんとに怖いです^^;
ちょっとしたことがきっかけで急に仲が険悪になるのがママ友なのかと…
女ってめんどくさいなぁby 匿名希望-
0
-
-
3.0
イラストはこのうえなく揺る~いのに、
内容はリアルな恐ろしさ…
ママ友ってこんなに ややこしいの?
もはやなぜ友が付くのかなぞ…
子どもを介しての人間付き合いって大変そうだなって
このマンガを読んで痛感しました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ののちゃんママすごい性格悪いですね。
ママ友いらないです。と思っちゃいました。
こんな幼稚な事いい年してよくやるなと。
子供より子供じゃないですか。
ののちゃんにはいい子に育ってほしいと切に願いますね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
自分の子供はまだ小さいから、ママ友とかただいないんだけど気になって読んでしまった。そして読まないほうが良かったかも、胸くそ悪い笑
必要最低限の挨拶だけして、距離感もった関係がいいと頭では思うけど、実際子供が幼稚園行くようになったら子供のためにも関わらなきゃならないだろうし…こわいな苦笑by topoponyo-
0
-
-
3.0
イライラします。
元は仲が良かったママ友がどういうわけか不仲になり、さらには嫌がらせをしてくる。
確かに大人げなくてバカみたいだけど、主人公は大人げないと言って相手にしない態度というか、挨拶等無視されても常識人ぶってし続けて気にしてませんアピール。
私なら耐えられません。
キレていいと思う。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
とてもリアルで怖かったです。今小さい娘がいるので他人事ではなくこんなことがあったらどうしようととても思いました。それだけリアルでした。絵柄が可愛いのがまた怖いのを引き立てます。そして子供ちゃんたちが皆可愛くて和みました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
めんどくさそう!!
無料分のみ。私は結婚もしていないですが、よくママ友は変な人にあたるとかなりややこしいという話は聞きます
ママ友に限りませんが、こういう人種の人はいますね。要はヒマなんでしょう。なにがあっだか知らないけど、主人公に嫌な思いしたならずっと無視でも私なら別に構いません。ただいじめのように嫌な役をみんなの前で押し付けたり、子供同士の関係に割って入っていく真似は許せません
会社や学校の友達であれば、私ひとりで思うように対処できますが、そこに子供が関わってくると下手な対応ができない。そこが変なママ友のめんどくさいとこですね!!by もとこんぐ-
0
-
-
3.0
あるある…
絵もシンプルで話もシンプルだけど、色鮮やかでリアルにイメージできてしまうくらい、あるある…
わたし自身はママ友トラブルは回避できたけど、友達が大変だったな…。
どうしてこう言うタイプが必ずいるんだろうなー(涙)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
独身ですが、既に結婚して子持ちの姉から時おりママ友付き合いの苦労を聞かされます。悩んでいるママさん達の心のよりどころになる漫画だと思います。絵はシンプルなので絵本を読んでいるような、内容がスッと入ってくる感じです。話の展開はやや遅く感じました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
興味がありました
ママ友、そんなに必要なのでしょうか?私もそのうち悩む時期が来るのかもしれませんが。母親同士よりも、子供が絡んで来るから厄介な問題なんだろうと思います。嫌な相手、付き合いたくなくても子供の為と思うと足蹴にも出来ない。面倒ですね。
by 匿名希望-
0
-