【ネタバレあり】ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望のレビューと感想(26ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 2,820件
評価5 24% 688
評価4 38% 1,058
評価3 30% 844
評価2 6% 170
評価1 2% 60
251 - 260件目/全610件

Loading

  1. 評価:1.000 1.0

    好きじゃなあいわあこの作者の考え…

    若いからとママ友を勝手に妬み、なんとまあ勝手で理解不能な嫌な女なんだろう…
    味方とどうして思えないのか、
    私かわいそうなヒロイン気質な作者…
    嫌な漫画だし、こんなメンヘラなママ友絶対に嫌だ周りにいなくてよかった…と思いました。

    by 匿名希望
    • 8
  2. 評価:3.000 3.0

    続きが

    わかるわかる。幼稚園時代のママ友って嫌な人って必ずいるんですよね。小学校も一緒だったら変に喧嘩とかできないし。もちろん優しくて卒園した後も仲良くできる人もいるけど。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    怖い

    共感出来たわけではありませんが、どんどん読み進めてしまいました。最後にスカッとさせてもらえるのかと期待していましたが、ホラー並の怖さで終わりました。モヤモヤです

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:1.000 1.0

    ママ(笑)

    「ママ(笑)」という愚かで陳腐な生き物とのお話です。
    子供を本来なら導いていくべき母親が自分の些細なイライラを制御出来ずに率先していじめていく、そんな馬鹿で愚かな女どものお話です。
    なーにが「ママ」だよ(笑)「母親」でいいだろうが。

    by 匿名希望
    • 4
  5. 評価:4.000 4.0

    ママ友怖い

    タイトル通りの感想でした。
    でも、女の子って子供の頃からこんな感じですよね笑
    最後、主人公から久保田さんに声をかけたところは、道徳的には良いことですが、個人的には放っておいた方が良かったと思いました。
    結局つけこまれるので…

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    よく分かる

    よく分かる
    社会も学校も、女の集まりは
    大体こんなもの。

    サキちゃん、強くなれ。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    リアルだけど……

    主人公は心が強いと思います。普通だったら挨拶し続けるなんてできないと思う。
    すごくリアルだけど、主人公の対応の仕方は、世の中のママ達みんなができるのかと言うと…できない気がする

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    結構リアルな感じの話

    ちょうど人間関係で悩んでいたので、がっつり読んでしまいました。職場の人間関係ならいいけど、ママ友の人間関係は家買ったりしたらほぼ一生物だから、失敗できないなと思うと今から怖い、、

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    思ったより…

    思ったより怖かったです(笑)
    シンプルな絵ですがよく表情が読み取れました!エピソードも凄くリアルです。ママ友ってああゆう風に群れて離れてを繰り返すのだなって。最後のオチまでしっかりしてるし本当に怖かったです!人との距離感って、あと子供もいると余計に難しいですよね…女は怖いです。私自身も距離感気をつけます(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    よくわかる‥

    絵はシンプルですが‥内容は痛いくらいよくわかる‥ママ友あるある的な感じでついついひきこまれてしまいました。私にも子ども同士が同級生でそれをきっかけに仲良くなったママ友がいましたが‥些細なことで一気に関係が崩れてしまったことを思い出しました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー