みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(25ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 2,820件
評価5 24% 688
評価4 38% 1,058
評価3 30% 844
評価2 6% 170
評価1 2% 60
241 - 250件目/全844件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    こわいな

    わたしもいつか子供ができたら
    経験するであろう
    ママ友問題。
    大変興味深い内容で、どんどん読み進めてしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ママ友怖いと思いました。集団にならないと何もできないのかなと思ったりそれでもママ友の輪から抜けるのは怖いと思いました。なかなか考えさせられる話でした。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    ママ友というより

    ネタバレ レビューを表示する

    ママ友というより、小学生時代のことを思い出しました(^^;)
    なんか、こういう、自分に都合いいように持っていくクラスメイトいたなぁ…
    そしてそのお母さんもそういう系。
    ん?親子は似るのか??

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    幼稚園って人間関係が面倒臭いイメージです。通わせていない側からすると、あー良かったっていう気分になります

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    自分にも子供がいるので気になって全話購入しました。
    実際こういう人いるのかなーと思いつつ自分もそういう人にならないよう気をつけたいです。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    もうすっごいわかります!!!
    ママ友って最初の子供のときは必死になって作らなきゃ!ってなっちゃうんですよね。
    このママはまた声かけちゃったけど、どうなるんでしょう??

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    絵はシンプルなのに内容はえげつなかった。

    学年違ったりしてればいいのに逃げれない絶望ははんぱないと思う

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    身近にあるほんとに怖い話。

    今後ママ友と絡まねばならない身としては、ただただ震えるしかない。
    ホント面倒くさい集団ですね、ママ友って。
    主人公は友達の他、夫にも恵まれていないのかも…一人で悩む辛さが伝わってきます。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    意外

    「ちょっと大げさかな」と感じましたが、他の方のレビューを読むと「リアル」「わたしもある日突然無視されて〜」みたいな書き込みがけっこうあったので驚きました。
    ママ友に限らず人との距離の取り方や話題選びには慎重にならねばですね。あとは自分を見失わないように。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    子育ての不安ななか初めてできたママ友いろんなこと話して協力して・・・そのはずが。
    ほんの小さなことからほころびはじめて学生時代にもあること人間関係難しい・・・

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー