みんなのレビューと感想「ときめきトゥナイト 江藤望里の駆け落ち」(ネタバレ非表示)(11ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしくて
本屋で今はもう見つけることができない本だと思います。それを、懐かしみながら手軽に読めて大満足でした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
モーリとシイラの出逢いと駆け落ちまでが描かれていて感動した❗️
若かりし2人が素敵だった✨
蘭世がヨーコに結婚を打ち明ける場面も泣けた❗️真壁くんが蘭世を愛おしくて仕方ない感じも素敵だなぁとしみじみ思う❗️by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろいです
ときめきトゥナイトの番外編。蘭世のお父さんとお母さんの話がジーンとします。この作品は本当に素敵ですよね
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
このまんがが大好きです!!コミックも全巻もってたし、小さいころやっていたアニメもみていました!すごく懐かしいです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
モーリとシーラの若かりし頃のお話です。読みごたえたっぷりで大満足の作品です。あの親にしてあの子有り、って感じ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
血は争えない?
親子で、血は争えないなぁー蘭世も鈴世も両親を足して2で割った感じ😅親となった2人は若い頃の面影がほぼ無い?時たま、ラブラブ😍はあるけど(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ときめきトゥナイト大好きで、こちらも読んでみたくなりました。モーリとシーラの駆け落ちのストーリー読めて良かったです。シーラってあんなに可愛かったんだ(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
たまらん
幼少期、本編何度も読み返した大ファンです。モーリとシーラも大好き!こんな家族の元に生まれてきたかったなと思ったもんです。子供にとっては生まれた時から親でしかありませんが、親にもちゃんとドラマがあってそこにいる。最後の蘭世と俊と神谷さんの話も良かった。またよみかえします。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
むかし、夢中になって読んでました。こんなに色々なパターンのストーリーがあるとは知りませんでした。また夢中になって読んできます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
母娘
泣けました。
読んでいてふと初期の
「真壁くんが死んだら私も死にます。」
のセリフを思いだしました。
(退室のち蘭世が、本気だけど格好つけすぎてうわーって少しギャグっぽくなっちゃう)
中学生当時の私は「シーラが本気でショック受けてる」事が驚きでした。
ふつう教育ママさんなら「恋に恋する子供」と一笑するのではないかと。
そうではないから親子愛が本物というエピソードでもありますが。
彼女には「蘭世が本気」と理解できるほどの、命がけで恋をした過去があったのですね。
登場時のシーラの姿もすごく可愛い❤by 匿名希望-
0
-