みんなのレビューと感想「いつもうっすら黒歴史」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
分かる。
青春時代って、イメージ通りのものではない。私にとっては、大学が暗黒時代かな。とはいえ、細かく見ると良いこともあったのかなあとは思うけど。人生のうち、誰しもが大なり小なり暗黒時代を過ごしている。それがいつかは、人によって異なるというだけ。今楽しく生きられているなら、よいのではないでしょうか。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
共感できない部分、でもちょっと共感できる部分があったり。この本を読んでいろんな人がいることに気づいた声をかけれるようになりたいと思った
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
私も黒歴史あります。笑
学生生活を思い出させてくれる漫画でした。
思春期の中での人間関係はむずかしいものでした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白くない
高校時代が楽しい人も、もちろん楽しくない人もいるのは理解できます。でも、なんだかな〜…という感じの内容でモヤモヤします。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
試し読みしかしていません。三つ子の話を途中まで読んでいてまさか三つ子のうちの一人ですか?だとしたら悲しいなと思いました。とは言え私も青春時代は黒歴史なので人のことは言えません。
by はなはなライブラリー-
0
-
-
3.0
うちも地域
うちも地域一環型保育園からずーっと15年いっしょにいるから、高校が初めて知らない人の中にはいる。わかるよ。もう、、、絵がかわいいからだまされるな
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読みやすい
読みやすいマンガです。学生時代キラキラしてなくても社会に出てから成功していっぱい稼ぐ人も多いです。わたしも学生時代は真面目でフツーでしたが専門職について結婚もできたし、学生時代キラキラでも失敗してる人たくさんいます。学生時代は真面目に勉強するのが大事です^ ^多分!
by アロエベラ-
0
-
-
3.0
どうかなー
高校生活って、ホントどちらかに傾くのかなぁーと思いました。共感できる部分もあったり、どうにも理解できなかったり。主人公の性格もあるかもしれないけれど。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
作者さん
この作者さんの作品は絵も可愛くて読みやすくて好きです!これからも色々読んでいきたい作家さんの1人です!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いろんな
この作者さんの別作品を読んでこちらも少し読みました。
どの作品もそれぞれ個性的な作品ばかりですね〜
高校って確かにありますよね〜カースト的な要素が…
かつてはオタクも今ほど認められてなかったし…by 匿名希望-
0
-