みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(61ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 3,621件
評価5 21% 749
評価4 31% 1,128
評価3 34% 1,229
評価2 9% 341
評価1 5% 174
601 - 610件目/全1,229件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    男は男で大変なんだろうけど

    子育てと家事の両立がどのくらい大変かなんて、夫に想像出来る訳が無い。
    だって人間って経験してない事は判らないから。
    妻だって、定年まで働き続ける夫の仕事の大変さをホントに判るかって言われたらどうだろう。
    問題はお互いの話をどれだけ理解出来るか、どれだけ思いやれるかって事で、要は相手の人間性なんじゃ無いかと。
    でも上手い事ならいくらでも言える人も居るから、結婚したいと思った相手が出来たら、結婚前に何年か同棲してみる事をお勧めします。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    とある家庭の話です。さすがに靴下伸ばさないで洗濯は嫌かな、、、、、早く子供が大きくなって離婚できたらいいですね。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    なるほど…

    ネタバレ レビューを表示する

    読み始めは何が不満なのか、なぜ離婚ということになるのかよくわかりませんでしたが、女性の視点に立って読み返してみるとなんとなくわかった気持ちになる、なんというか、不思議な気持ちになりました。自分の奥さんをもっと大切に気遣ってあげなければと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    これもなかなか

    漫画だから創作の話、とは言い切れないものですね。
    こういうことあるんだろうなと思えるくらいリアありました。
    出来たらこういう場面には出くわしたくないですね

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    共感

    自分も子供が小さいときは似たようなことあったり、思ったりしたことあったなと思った。主人公にとても共感できた。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    試し読み

    試し読みもう少し長くして欲しい。短すぎる。短すぎるがすごくわかる。なんだか共感できるポイントが速攻出てきて。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    いるいるこんな男。

    何が面白くないんだか!?
    帰って来ても携帯、パソコンしか興味無い旦那…子供が話し掛けても聞こえないふり‥妻が話し掛ければもっと聞こえない振り、要らないなこんな奴

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    こんな夫でよく2人も子供作ったなと感心します。我慢強い女の人はすごいなと思います。読んでてイライラするので続きは購入しません

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ストレス解消のつもりで

    ワンオペ育児だったり、働くママだったり、旦那さんに物申したいが我慢してる女性はたくさんいるかと思います。自分ちと比べたり、代弁してくれてる主人公を見てストレス発散したりできるかと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    まあわかるかぁ

    家事をしない夫を持つと大変なんだなと思える漫画でした。
    レビューは辛口が多いが、今後の参考になりました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー