みんなのレビューと感想「永田町ストロベリィ」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
なつかしい!
当時はりぼん本誌で読んでました!
とにかく絵がとてもきれいなのでそこから惹かれていって、ハマったという感じです。内容的にはまぁあり得ないんですけどそれでも面白かったな~by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いったん変わった
一旦普通の少女漫画とはうって変わった内容ですが、感動もあり、ごまちゃんもかわいいです。
ラストまで見るべき。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
りぼんを読んでいるとき、指3本にはいるくらい大好きなマンガでした!
設定も面白いし、出てくる人物も動物も可愛いです笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
かなり思い切ったテーマです!実際のこの世界の話はわからないけどこんな感じなのかな、、親に子どもは左右されますね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なつかしいっ!
リアルタイムでりぼんで読んでた世代です。絵が綺麗!お父さんが総理大臣であるが故の複雑な思春期の女の子の気持ちが、上手に表現されてます!サクっと読めちゃう少女漫画!この作家さんのビリヤードの話も好きです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
影のある感じがいい
総理大臣の娘というお嬢様設定が好き。相手の男の子もどこか影があって、少女漫画だけど少し大人っぽい雰囲気がいい。絵柄もかわいい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
総理大臣の娘って面白い設定ですよね
個人的には、総理大臣の秘書をまるで使用人か執事のように扱ってるのが気になりました笑by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔の漫画だけど今読んでも面白い。けっこうグサっとくるセリフもあり、絵がかわいいだけじゃなくて話もよくできてる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
酒井まゆ先生の描く漫画はテーマが珍しい気がする。
主人公の女の子の見た目がとっても女の子らしくて可愛くて、でも芯を持っていて大好きだった。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
リボン掲載の時から大好きな作品!姫が可愛い!だんだん姫に本気になっていく、夏野もかっこいいです!総理大臣という設定もなかなかすごい!笑
by 匿名希望-
0
-