【ネタバレあり】ワカコ酒のレビューと感想(12ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    酒呑みにはたまらない!すごぉーーい美味しそうなアテと、それに合うお酒の数々…普通のOLと思しきワカコが、その場の気分でいろんなお店や家で幸せな酒を愉しみます。いいなぁー♡

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    かわいい

    絵がとにかくかわいいです。
    料理やキャラクターは上手いとは言えないけれど、お酒や合わせる肴に対してのこだわりが伺えるので、臨場感があって良いと思います。
    つられて飲みたくなってしまうのがツラいです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ぷしゅぅ~

    ひとり飲み、良いですね。ワカコと自分を勝手に重ねて楽しく読んでいます。毎回、季節を感じられる肴が良いですよね。ただ、下世話な話ですが、地方(ワカコは広島)から出て来て一人暮らし外飲みは、お金が貯まらなそうです。たまに入る番外編で、ワカコのお金事情を知りたいです。

    • 3
  4. 評価:4.000 4.0

    読むと料理を頑張りたくなる!
    主人公の方ぐらい自分を大事に
    して生きていければ、楽しいでしょうねー。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    絵があまり好きではないですが、ごはんはとってもおいしそう!
    最近こういう食事系のマンガが多いだすね。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    呑みたくなる‼️

    絵があまり好みではないですが
    読んでいるとお酒が呑みたくなってしまいます(笑) 呑むときに つまみにこだわるタイプなので呑むときのアイデアにしています。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ものすごく共感できます!

    食べること、お酒を呑むことに敬意を払っているところがとても共感できます。
    何より食べ物やお酒の描写がリアルで、一話読み終わるごとにテーマになったものがお酒と一緒にいただきたくなります(笑
    「あー!この料理にはこのお酒だよねぇ」てなるところや「え!この料理はこのお酒なんだ!」て新しい発見ができるのもこの作品の魅力的なポイントだと思います。
    一人でふらっとお店に入り料理とお酒を楽しんで帰る…憧れます!
    料理とお酒を楽しむことがお好きな方はとても幸せな気持ちになれる作品だと思います。

    by 匿名希望
    • 14
  8. 評価:5.000 5.0

    ご飯に合うもの=酒の肴

    ポイント無料で読み始めました。(別の所で少し読んだのもありますが…)

    第1話の鮭の皮のエピソードに『ご飯に合う物はお酒にも合う』と言う酒飲み理論が出て、日本酒や泡盛、ビールなど各種お酒のツマミや肴の描写が美味しそうで稀に参考にして作ってしまう事もあります(笑)


    公にお酒の飲める様になった歳から干支が一周した今でもカクテルや薄目の酎ハイ以外は飲めないのと、お酒は食後に飲む物ってイメージなので、美味しく飲めた気分になりながら読んでます。

    あ、参考にしたツマミや肴はワカコの彼氏よろしくご飯やお茶のお供になったりしてます(苦笑)


    とにかくお酒はザルな人でも下戸な人でも是非読んで欲しいです。

    • 4
  9. 評価:5.000 5.0

    夜に見ちゃいけない…いけないのに見たくなるクセになる漫画でした!
    特別な高額な料理ってわけではないのになんでこんなに美味しそうなんだろう…

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    飲みたくなる

    ほんとうの酒飲みがわかこみたいな人なんだろうなと思います。料理とお酒の組み合わせを考えてオーダーするところ、尊敬します。

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 111 - 120件目/全149件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー