みんなのレビューと感想「精神科ナースになったわけ」(ネタバレ非表示)(56ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全13話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
勉強になる!
身内に精神科に通う人がいて、気になって読んでみました。その人と近い症状の話もあれば、違う症状の話もあり、精神科といってもすごく広いんだなぁと思いました。でも根っこの部分は何かしら共通している部分もあるのかもしれませんが…
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
もっと読みたいけどポイントが……。読んでて、こういう人も世の中にはいるんだよなって、改めて楽しく生きて生きたいなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大変読み応えがあります。
私の妹も精神科ナースなんですが、ローテンションで休みの日の過ごし方はひどいもの。しかし、この漫画を読んで妹の気持ちかいくばくかわかった気がしますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
勉強になります
いまの状況jきょうとリンクしていて非常に勉強になりました。精神科で働くかもなので色々考えさせられます
by ヒまりん-
0
-
-
5.0
引き込まれる
精神科と聞くとあまりいいイメージがないけど、この漫画をよんでいると、ものの見方が変わり、はっとしました。もっと色々知りたい、読みたいと思える作品です。
by まるこまるお-
0
-
-
5.0
考えさせられます
無料の2話分を今読み終わりましたがとても考えさせられるマンガでした。
絵はホンワカ優しいのでとても見やすかったです。
一言で『 精神病 』と言ってもいろいろな病気があるんだなぁと初めて知ることばかりで続きも気になるので購入して読みたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい!無料にひかれて読みはじめましたが、気づいたらハマってどんどん読んでいました。なかなか知ることのできないことが書いてあって、読んでいるうちに話に引き込まこまれました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
精神科
主人公が人との付き合い方がとても上手だと思いました。相手の考えを否定しないというのはいいことだと思う。ここの考えがあって良いのに、自然と否定されるのが今の世の中だと思うから。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あらすじでは「どういうことなんだろう?」と思いましたが、読んでみると自分にも当てはまることがきっかけで、看護師を目指して就職しているのがすごいと思った。子育てにも当てはまるような、人と人との付き合いの根本のような話ばかりで、すぐ感情的になってしまう自分には必要な漫画だと思った。
by あにゃきん-
0
-
-
5.0
医療系漫画が好きな私にとってとても面白い内容でした。あまり漫画やドラマにも取り上げられない精神科。もっと読みたくなりました
by 匿名希望-
0
-
