みんなのレビューと感想「精神科ナースになったわけ」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
精神科という閉ざされた世界
はっきりとは分からない心の病気を詳しく描き、精神科という近寄り難く閉ざされた世界を見せてくれた。心の病気への理解も深まる作品。
by みおら-
1
-
-
4.0
これが現実
心の病は人それぞれ。同じ人は2人といない。看護師さんも時に悩みながら、ひとりひとりの患者さんに寄り添う。それを淡々と描いているのだが、現状をわかっているから淡々と描けるんだろうなと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
職業ルポ漫画が好きで読み始めました。
人の心を扱う場所のお仕事は、読んでいてもひとりひとりの生き方感情にひきこまれて次次ページが進みました。
心に残るよい漫画でした。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
勉強になる 看護師におすすめ
私は看護師ですが、精神科で働いたことはありません。いつか精神科で働くことがあるかもしれないので疾患、看護の勉強になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いです。精神科のナースさんってもっとシビアで冷たいイメージだったのですが、払拭されました。皆さん、色々患者さんの為に試行錯誤して一生懸命なんですね。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
聞こえるのも起こるのも本人には本当のこととして存在してる、周りにもいました。
だから最初は噛み合わないけど話すうちに自分の中にも存在して会話ができるんです。
すべてが合うわけではないですが。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
カオス…
精神科で働いている人は自分もうつ病になりやすい…たしかにこんなところに毎日いたら、考え込んじゃって正気でいられる自信はないです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
精神病の人のことを扱った漫画ですが、自分のことを考えさせられるような内容でした。シンプルで見やすくなってます
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
看護師です
看護師の私が読んでもすごく興味深くておもしろいです。精神科領域ってあまり表に出ないですよね。独特の雰囲気というか、、脳みそが見えるから帽子をとれない患者さん、、主人公の優しさが伝わってきます
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いです
面白いです。絵も好きな感じですし、リラックスして読み進めることができる作品だと思います。精神科の中のことって、実際よくわからない世界なので…読んでいて興味深いです。
by かんなこ-
0
-