みんなのレビューと感想「精神科ナースになったわけ」(ネタバレ非表示)(111ページ目)

  • 完結
精神科ナースになったわけ
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 1,809件
評価5 40% 728
評価4 41% 743
評価3 16% 296
評価2 2% 32
評価1 1% 10

気になるワードのレビューを読む

1,101 - 1,110件目/全1,809件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    精神科の素性

    心の病気の人は相手には気づかれにくくお互いしんどい思いをする事が多いです。
    私の息子は自閉症で見た目は普通なので、時々困ったことをすると訳わからなくなって八つ当たりしてしまいます。
    答えはなくても、お互い寄り添う環境を気づけて幸せに暮らしたい。
    そんなきっかけを教えてくれる漫画です。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    なるほど!

    その人らしさを見つける
    このお話は精神病棟のナースさんのお話ですが、精神病棟だけでなく、私たちの周りでみんながその人らしさ、自分らしさを探しているように感じます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    とても興味深い!
    もっともっと読みたくなりました。
    精神疾患の人にどう寄り添えばその人の負担にならないでいられるのか、私もよく考えるんです。もっと読みたい‼︎

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    描写はあまり好きじゃないタイプだったけど、内容が濃くてよかった。色々なタイプの人間がいて、その周りを囲む人たちがいる。なんだか深い話だった。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    病院で働く看護師の大変さや思うことが描かれてるうえ、精神疾患の人たちが優しいタッチでコミカルに描かれているので、多少内容が重くても嫌な気持ちにならずに読みやすいです。精神的に良くない人との接し方を参考出来る作品だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ありがとう!

    読んで
    また知らない世界をすこし
    知ることが出来ました
    それも
    心のこと
    みんなに関係してますよね
    心の揺らぎは誰でもあるはず
    涙でましたよ
    なんだか本当に
    簡単に口に出すのは簡単
    考える
    想像してみる
    誰かと繋がって
    この世の中にいたい
    このまんがは
    優しくて
    あったまりました
    気持ちが楽になったように
    思います
    また疲れたら読みにこよう。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    おー

    ネタバレ レビューを表示する

    リスカするのってボーダーっていうんだ。じゃあ私も学生時代はボーダーだったんだなぁ…あの頃は何がなんだか本当によくわからなくて何に悩んでたのかも思い出せないくらい。人間って本当損な生き物

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:2.000 2.0

    リアル

    リアルな精神科の病院のことが書いてあるマンガです。
    未知の世界かと思ってたけどとてもわかりやすく入ってきました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    なかなか知ることの出来ない世界

    ネタバレ レビューを表示する

    一度だけ知人のお見舞いで行ったことはあるがどんな治療をされているかは分からなかった。
    こんなに積極的に話し合い、治療していく看護師さんやお医者さんがいたら患者さんは幸せだと思う。

    なかなか理解も出来なかったり、知ることもできない精神科。
    どんなことをしているか知るいいきっかけになりました!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    よかった

    精神科って怖いところってゆうイメージがありますが、この話を読んでそうじゃ無くなった。
    精神疾患になる理由があるんだってわかった。頭がおかしいだけじゃないんだ。

    この物語を読んで精神疾患が理解されていくといいなぁって思った。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー