みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(419ページ目)

お別れホスピタル
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
172話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 6,140件
評価5 52% 3,218
評価4 33% 2,014
評価3 12% 738
評価2 2% 98
評価1 1% 72
4,181 - 4,190件目/全5,099件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    説明

    説明書きがないとその患者について理解出来ないのは分かるが死ぬ直前過ぎてどうも説明過多な漫画にしか見えないので私にはあいませんでした。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    先生の作品

    先生の作品は、自分の体験を元にして描いておられるぶんリアリティがありますね!心温まるお話や気づかされる事がたくさんあります

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    そーゆー看護師居るよね…🍃

    患者さんの性格だったりキャラは本当に居るし、そこはスーっと入ってくるけど
    看護師さんがスーっと入ってこない…⤵️
    看護師として働いて12年目ですけど、一緒に働きたいと思えない言動に行動が…悲しくなる…⤵️
    けど、自分だったらこぉしたい…自分だったらこぉ言いたい…働いている職場のスタッフだったら、きっとこぉ言う'ここ対処する…とか、違う見方で見たら勉強になるかな✏️って思える作品☺️
    色んな見方で楽しく読んでます📚

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    泣けちゃう

    沖田✖︎華さんの漫画大好きです。これも泣けますね。絵も好きです。
    知らない世界を教えてもらって、大切なことに気づかせてくれて、良いお話です。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    透明なゆりかごがよかったので、こちらも読みました。うん、なかなかよかった。絵柄は決してうまくありませんが、味がある。お話もリアリティあってよいです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    日常

    将来介護士になりたいので読みました。ストーリーも現実的で読み進めやすく対応の仕方など勉強にもなります。絵も気に入ってます。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    終末期

    人は誰でも必ず死ぬ。
    終末期を迎えた時にどう迎えたいのかを考える良い機会になる漫画。
    病院で働いていたので、終末期の患者さをやも見ていたし、自分の親を亡くした時にも考えたけど、この作品はまだそういう経験がない人にも読んでもらいたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    命の現場

    命が消える場所の現実を覗き見したような感じです
    絵がイマイチなんですが、それも妙に味がある気がする
    どんよりした気分にならないのは絵のおかげかもしれません

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる。

    親を癌で亡くしたこともあり、人間の最期について考えていた時期に読みました。

    自分の最期との向き合い方は十人十色。自分はどうなるのだろう?

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    静かな悲しみ

    人は晩年を迎え死に近づいて来た時、今まで生きてきた人生が
    現れると思う。
    私は介護ヘルパーの経験がありますが、毎週孫を連れてお見舞いに来て下さる家族と
    死に面しても一切現れない家族。
    いわゆる毒親と呼ばれる方達は、こんな時にはっきり明暗が分かれてしまう。
    育てた様に子は育ち、力関係は逆転する。
    生きる事と死ぬ事に正解なんてないと思うけど、読んでいてシミジミとし、涙しました。

    • 3

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー